1,800円以上の注文で送料無料

集まる場所が必要だ 孤立を防ぎ、暮らしを守る「開かれた場」の社会学
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-06-00

集まる場所が必要だ 孤立を防ぎ、暮らしを守る「開かれた場」の社会学

エリック・クリネンバーグ(著者), 藤原朝子(監修)

追加する に追加する

集まる場所が必要だ 孤立を防ぎ、暮らしを守る「開かれた場」の社会学

定価 ¥2,640

2,475 定価より165円(6%)おトク

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/28(金)~3/5(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 英治出版
発売年月日 2021/12/25
JAN 9784862763075

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/28(金)~3/5(水)

集まる場所が必要だ

¥2,475

商品レビュー

3.5

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/27

【琉大OPACリンク】 https://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC11999701

Posted by ブクログ

2024/08/26

エリッククリネンバーグ 「 集まる場所が必要だ 」 社会的インフラをテーマとした社会学。図書館や運動場など多くの世代が 集まる場 を取り上げている。パブやカフェなど社交の場を取り上げたオルデンバーグ「サードプレイス」より政策提言的 SNSなどオンラインのコミュニティに...

エリッククリネンバーグ 「 集まる場所が必要だ 」 社会的インフラをテーマとした社会学。図書館や運動場など多くの世代が 集まる場 を取り上げている。パブやカフェなど社交の場を取り上げたオルデンバーグ「サードプレイス」より政策提言的 SNSなどオンラインのコミュニティに対しては批判的。社会の分断を避けるために、物理的な場の必要性を説いている。たしかにテクノロジー企業の目的は 広告料であって、社会の分断を解決する手段は持っていない 「図書館は、人は自分を向上させることができる という前提に基づいて運営されている」というのは、事実だと思う

Posted by ブクログ

2024/01/06

以前から漠然と感じていた「貧困地区は一律リスクあるのか?」という疑問が、スッキリ解決しました。コミュニティを作るための環境を作るのは大事。自分も何らかお役に立ちたい。。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す