
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-31
超速!習慣化メソッド見るだけノート 人生を変える!理想の自分になる!

定価 ¥1,430
550円 定価より880円(61%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 宝島社 |
発売年月日 | 2021/11/26 |
JAN | 9784299022547 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 書籍
超速!習慣化メソッド見るだけノート
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
超速!習慣化メソッド見るだけノート
¥550
在庫あり
商品レビュー
3.3
10件のお客様レビュー
漠然と日々を過ごしているとしたら、何か前向きにアクションしよう、とキッカケになる。 本書の内容を例えばひとつずつ意識して実践すると、昨日よりわずかながら成長を感じ、楽しく生きられそう
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本の中で、特に自分にとって学びになったのは、88ページの「毎日のよかったことを書き出す」という習慣化メソッドです。 実は私も以前からこのメソッドを実践していたのですが、なかなか「良かったこと」が思い浮かばず、書き出すのに苦労していました。 よく「ささいなことでも構わない」と言われますが、それがなかなか難しい・・・ 本書には、具体的な例として「夕飯が自分の好物だったとか、子供の寝顔が可愛かったとか」と挙げられています。ただ男性目線のものが多くて参考になるものは少ないと感じました。 そこで、本書で紹介されていた「当たり前のことも書く」という考え方にヒントを得ました。 例えば、 ・車通勤で、いつも通りの時間に着いた ・職場のチーム全員が元気に出社してくれた ・久しぶりに同期の◯◯さんと談笑できた ・会社までの道すがら、綺麗な花が咲いていた ・夕日が綺麗だった などです。 本書では、通勤途中の喜び、職場の楽しさ、家庭の幸せの3つに分けて書き出すことを勧めています。 通勤時間が短い私には、通勤途中の喜びを書き出すのは難しいかもしれません。 しかし、それでも毎日過ごしている中で、当たり前の風景に目を向けることを意識することで、小さな幸せを見つけることができるのではないのかな、と思いました。 この本を読んで、毎日の良かったことを書き出す習慣を改めて見直してみようと思いました。 ・この本は、毎日の生活の中で小さな幸せを見つけるためのヒントが詰まっています。 ・毎日をより充実させたい人におすすめの一冊です。 ・全ページイラスト(図解)がついているので見やすいです
Posted by
脳への刷り込みが大事。 なりたい自分を思い描く。安楽型欲求よりも充実型欲求を! 人が人生を終えるときに後悔する20項目は今の私にも響いたからこれから大事にしていきたい。
Posted by