1,800円以上の注文で送料無料

本当の翻訳の話をしよう 増補版 新潮文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-02-07

本当の翻訳の話をしよう 増補版 新潮文庫

村上春樹(著者), 柴田元幸(著者)

追加する に追加する

本当の翻訳の話をしよう 増補版 新潮文庫

定価 ¥880

550 定価より330円(37%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2021/06/24
JAN 9784101001760

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

本当の翻訳の話をしよう 増補版

¥550

商品レビュー

3.8

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/02

翻訳者に、あまり注目したことがなかったけど、子どもの頃読んで面白いと思った「飛ぶ教室」を最近、読んでみたら言い回しが古くて楽しめなかった。きっと、今は、別の翻訳がでているんだろうなと思った。 翻訳者が違ってもストーリーは変わらないだろうけど、印象は、随分違ってくるんだろうなと改め...

翻訳者に、あまり注目したことがなかったけど、子どもの頃読んで面白いと思った「飛ぶ教室」を最近、読んでみたら言い回しが古くて楽しめなかった。きっと、今は、別の翻訳がでているんだろうなと思った。 翻訳者が違ってもストーリーは変わらないだろうけど、印象は、随分違ってくるんだろうなと改めて思いました。 この中にもあった「I」を僕にするか、俺にするか、私にするかそこから悩まなきゃいけないんなんて、大変な仕事だなぁと思いました。 柴田さんや村上さんが面白いと思ったアメリカの小説を私が面白いと思うのかわかりませんが、いくつか読んでみようかと思いました。もちろん、翻訳で…

Posted by ブクログ

2024/10/06

翻訳の仕事に興味があったので読みました。翻訳者によって読みやすさが変わると日頃感じていたが、翻訳方針によりかなり印象が変わること、予想以上に翻訳者による脚色が入ることに驚いた。 著者2名の外国文学への思い入れ、造詣の深さを感じた。 ただ、自分が読んでいない本、作者ついての会話は思...

翻訳の仕事に興味があったので読みました。翻訳者によって読みやすさが変わると日頃感じていたが、翻訳方針によりかなり印象が変わること、予想以上に翻訳者による脚色が入ることに驚いた。 著者2名の外国文学への思い入れ、造詣の深さを感じた。 ただ、自分が読んでいない本、作者ついての会話は思い入れはわかる一方、内容が共感及び理解が出来ないので退屈した。 翻訳者は基本的には思い入れのある好きな本を翻訳することについては納得。森鴎外はそうではなかったらしいが。

Posted by ブクログ

2024/07/01

“翻訳は塩せんべいで、小説はチョコレート。交互に食べて、あとは猫がいれば、いくらでも時間が過ぎちゃう”という「翻訳家」村上春樹が、盟友・柴田元幸とともに語り合った対話全14本。海外文学から多くのものを受けとった二人が、翻訳という仕事の喜びを語りつつ、意外とも思える饒舌さで「作家」...

“翻訳は塩せんべいで、小説はチョコレート。交互に食べて、あとは猫がいれば、いくらでも時間が過ぎちゃう”という「翻訳家」村上春樹が、盟友・柴田元幸とともに語り合った対話全14本。海外文学から多くのものを受けとった二人が、翻訳という仕事の喜びを語りつつ、意外とも思える饒舌さで「作家」村上春樹の創作の秘密が明かされる必読の対話集。7本の対話を追加した「増補決定版」。

Posted by ブクログ