![江藤春代の編物普及活動 日本の編物の変遷](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001964/0019640544LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-00
江藤春代の編物普及活動 日本の編物の変遷
![江藤春代の編物普及活動 日本の編物の変遷](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001964/0019640544LL.jpg)
定価 ¥1,595
1,375円 定価より220円(13%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京図書出版/リフレ出版 |
発売年月日 | 2021/05/17 |
JAN | 9784866414058 |
- 書籍
- 書籍
江藤春代の編物普及活動
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
江藤春代の編物普及活動
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
これまであまり一冊の本になることがなかった分野の本が出た。日本では一般的な「編み方を記号で表す」ことを始めて、編み物を女性の仕事として広めた江藤春代という女性を紹介した本。 昨今見ることの多い「編み物作家」「ニット作家」とは違う、指導者としての編み物に関わる人を主人公にしたこのような本は地味であるし、編み方が描いてあるわけでもないから一般の人が読んで面白いかというとそうではないかもしれない。が、このような人がいたから編み物は広まっていったのだということを知るのはとても大事なことだと思う。そして基礎ができるのはやはり大事だと思わせる一冊。
Posted by