1,800円以上の注文で送料無料

呪術廻戦(16) ジャンプC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 集英社

呪術廻戦(16) ジャンプC

芥見下々(著者)

追加する に追加する

呪術廻戦(16) ジャンプC

定価 ¥484

¥220 定価より264円(54%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2021/06/04
JAN 9784088826882

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

呪術廻戦(16)

¥220

商品レビュー

3.7

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/26

言わずと知れた伊藤潤二先生の「うずまき」シリーズです 今はそこに繊細さが加わっている_澱みない呪力操作_桁違いの膂力

Posted by ブクログ

2024/02/29

32冊目『呪術廻戦 16』(芥見下々 著、2021年6月、集英社) 「渋谷事変」が終わり、戦いは新たなフェーズへ。 脹相=炭治郎? 「パロディーやオマージュの線引きは、自分の中では明確な基準があります」という著者の言。あんたその線引き間違ってるよ。 伊藤潤二先生からの許諾を得るの...

32冊目『呪術廻戦 16』(芥見下々 著、2021年6月、集英社) 「渋谷事変」が終わり、戦いは新たなフェーズへ。 脹相=炭治郎? 「パロディーやオマージュの線引きは、自分の中では明確な基準があります」という著者の言。あんたその線引き間違ってるよ。 伊藤潤二先生からの許諾を得るのが後出しになってしまった理由を「週刊連載のスピード」としているが、それはお前の都合で先生には関係ないだろっ!!本当にリスペクトしているならちゃんとした手順をふまえろ馬鹿野郎!!! 〈虎杖悠仁は 僕が殺します〉

Posted by ブクログ

2023/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

数年前に5巻くらい(京都校との交流試合中盤)まで読んで飽きて放置していた(そのあとTVアニメ1期は観た)。 今回、アマプラに入った『劇場版 呪術廻戦0』を観るために、その前に五夏の過去編までを予習したくて5巻から続きを読み進めて、結局 死滅回遊編の冒頭まで読んだ。(死滅回遊がなんか面倒そうだったのでまた飽きていったん中断した。) 依然として好みの作風ではないが、過去編から渋谷事変編あたりは流石にそれなりに面白かった。脹相の存在が面白さを何段も上げるのに貢献している。九十九由基さんが好きです。 マンガ表現面では、コマから人物がはみ出したり、手足などをコマ枠に見立てて区切ったりするスタイルがめっちゃ『HUNTER×HUNTER』に似ていて、ファンブックでの芥見下々との対談で久保帯人が「いや(影響元は)富樫さんでしょ笑」と言い放ったのはそういうことかぁ~と腑に落ちた。全然『BLEACH』ではない。 そして、この「コマ枠から人物がはみ出る」手法は作品全体の〈語り〉の位相にも関わっている。つまり、簡単にいえば、戦闘時などに三人称の神視点で技や戦術やキャラの意図を「解説」するナレーションや、おまけページで作者の存在を主張する作風と明らかに繋がっている。 そして、『BLEACH』における「卍解」に対応する、「領域展開」という設定は前からこのコマ枠表現とメタ的に絡めて解釈できるのではないかと考えていた。渋谷編の終盤で、なんか「閉じた領域を展開せずにそのまま広がっていく領域展開が最強だ」的な話があった気がする(もう覚えていない)が、これは露骨に、わたしの志向するマンガ批評にとって都合がいい。ここらへんは掘り下げて考えたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品