1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

老いる意味 うつ、勇気、夢 中公新書ラクレ718

森村誠一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥924

¥110 定価より814円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2021/02/09
JAN 9784121507181

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

老いる意味

¥110

商品レビュー

3.5

35件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/25

前向き、チャレンジ。 日々のひとつひとつの生活が大切。 森村誠一さんが包み隠すことなく語ってくれている。 自分も読み終わる時に風を拗らせ うつが身に沁みた。

Posted by ブクログ

2023/11/04

著者とタイトルに期待したが、意外に月並みな内容。ただ、一杯のコーヒーを丁寧に楽しむくだりはハッとさせられた。

Posted by ブクログ

2023/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

はじめに 長く生きて思うこと 第1章 私の老人性うつ病との闘い その日、朝がどんよりと濁っていた 言葉が、文章が、よごれきっていた うつによって生活のすべてが暗くなった うつ状態を脱するための四か条 書けなくなった作家は「化石」である 脳からこぼれた言葉を拾っていく 社会から置き去りにされた長い時間 私は「元の人間」に戻れるのでしょうか? 医師にすがるしかなかった日々 いつもの朝が戻ってきた… 新たな試み「終点のない夢」 「道」が続いている限り歩みは止めない まだ、頑張れるじゃないか 第2章 老人は、余生に寄り添う 余生は 長い、「余った人生」ではなくなった 眉毛が伸びてきてショックを受けた  未来に目を向ければ、いまの自分が「いちばん若い」 最先端を追い続けている限り、自分も不変である 人生は「三つの期」に分けられる 人生とは天気のようなものである 老いにいることと、老化したかは別問題 老後は「人生の決算期」である 「人生の第三期」は好きに生きていく 余生にまで倹約を続ける必要はない 「いい意味でのあきらめ」も必要である 「条件付き健康」で良しとする 欲望は生きていくうえでのビタミンと同じ 何もしなくていい「楽隠居」は楽ではない 生きている意味を見失わないために 「生涯現役」でいやすい田舎の老人 「自由を謳歌」しやすい都会の老人 百歳までにどれだけのペンを使うか計算した 人間の寿命は加速度的に延びている 「人生百年時代」の老人は 第3章 老人は、死に寄り添う  ・・・ 第4章 老人は、健康に寄り添う ・・・ 第5章 老人は、明日に向かって夢を見る ・・・ おわりに 老いる意味

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品