1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

大人のトラウマを診るということ こころの病の背景にある傷みに気づく

青木省三(編者), 村上伸治(編者), 鷲田健二(編者)

追加する に追加する

定価 ¥3,300

¥2,750 定価より550円(16%)おトク

獲得ポイント25P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 医学書院
発売年月日 2021/01/25
JAN 9784260045773

大人のトラウマを診るということ

¥2,750

商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/17

感想 見えない傷。本人も気づいていない。そこに触れることでどうなったかも見えづらい。だけど避けては通れない。知識と経験で補う必要がある。

Posted by ブクログ

2023/12/31

手に取った感じが優しい本でした。症例の中の、ネグレクトに近い感じで育った子の話が、とても近くに感じました。(本の世界に逃げる事が、1つの解離だったというような話でした)

Posted by ブクログ

2021/12/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大人の精神科臨床におけるトラウマの診かた・考えかた: トラウマがあるのではないかと常に心がける 日常臨床においてトラウマに気づく 症例集 精神科日常診療におけるトラウマへの精神療法: 広い意味でのトラウマ ふとした症状 まずは心理教育 トラウマの延焼を防ぐ 意味付けの修正 純粋な自閉スペクトラム症 ASDのない場合も同じ トラウマを抱える人たちへの生活支援: これからの生活支援に求められるもの トラウマを抱える人たちへの生活支援の難しさ 公的支援を受け入れるということ 相談するということや,支援を受け入れるということが難しい 訪問がトラウマを理解するヒントを与えてくれることがある 就労支援,そして働くということ トラウマを話すこと,聞くことの副作用について考える 作業療法が安心と安全を再び体験するきっかけになることがある 支援者や治療者の支援を考える 生活を支援する

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品