1,800円以上の注文で送料無料

帰蝶さまがヤバい(1) 講談社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

帰蝶さまがヤバい(1) 講談社文庫

神楽坂淳(著者)

追加する に追加する

帰蝶さまがヤバい(1) 講談社文庫

定価 ¥682

110 定価より572円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2021/01/15
JAN 9784065221648

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

帰蝶さまがヤバい(1)

¥110

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

テンポよくサクサク読める。帰蝶さまもヤバいけれど、侍女の皐月もそれなりにヤバい。というか、みんなヤバい。割と信長がまとも。「殺意と皐月だけが友達」と言い切る帰蝶、すごい。なんというか、軽く読める歴史もの…歴史もの???という感じ。桶狭間までだけど、帰蝶が桶狭間で今川をハニトラにかけているとか今までにない設定だな…と思った。

Posted by ブクログ

2023/05/01

諸葛亮の策を考えていたのは嫁の黄月英だった!的な話の戦国版で、信長のアイデアはだいたい嫁の帰蝶さまの発案!で押し通す歴史再構築作品。タイトルと共にくだけた文体はラノベ風で、主人公はもしかして侍女の皐月?(地の文がなんとなく皐月のモノローグにも思える。)冒頭にも書いたようにとにかく...

諸葛亮の策を考えていたのは嫁の黄月英だった!的な話の戦国版で、信長のアイデアはだいたい嫁の帰蝶さまの発案!で押し通す歴史再構築作品。タイトルと共にくだけた文体はラノベ風で、主人公はもしかして侍女の皐月?(地の文がなんとなく皐月のモノローグにも思える。)冒頭にも書いたようにとにかく帰蝶さまがチートキャラで全てを見通す全能神のような存在。そういう面でもなろう系ラノベっぽく(本の厚みも)それが鼻につかない人なら楽しめると思う。そこに至る根拠や辻褄合わせはしっかりしているので通説との違いを楽しむのも良いかも。ただ、織田家がまだ尾張の守護代で帰蝶さまの輿入れ前から始まるので序盤の展開はやや間延びしてる気も。 恋愛要素は……あ……ある?……かもしれない……いや、ほとんど感じないんだけど!!

Posted by ブクログ

2021/06/19

ジャケ買いでした。あまり期待せずに読みましたが、自分でもびっくりするくらいハマってます!元々古典の世界も大好きで、日本史も好きですが、今までと違った視点での物語り、本当に面白いです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品