1,800円以上の注文で送料無料

非色 河出文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-01

非色 河出文庫

有吉佐和子(著者)

追加する に追加する

非色 河出文庫

定価 ¥990

550 定価より440円(44%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2020/11/05
JAN 9784309417813

非色

¥550

商品レビュー

4.5

94件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

かなりひさしぶりに手にした有吉佐和子の小説はやはり素晴らしかった。 非色というタイトルも内容も文章も何もかも圧倒的な才能を感じた。ここ数年の新刊として読んだの小説と心への響き方が違う。 世間や自分自身と葛藤しながらも、黒人と結婚し子供を産み、豊かな生活を夢見てニューヨークへ渡った笑子。貧しいハアレム暮らしに困惑しながらも生き抜く姿が人間的であり、悲しく優しく逞しい。 目や髪や肌の色に一喜一憂し、碧い目と金の髪を頂点とし、その中でも見下して良い人種をつくり、アメリカとアフリカの黒人間でも優劣をつけあう。 人種の偏見や差別の問題の深く掘り下げ、日本でもアメリカでもアフリカでも、どこでも差別があることを改めて知る

Posted by ブクログ

2025/02/05

終戦直後黒人兵と結婚した笑子 生まれた娘はやはり肌が黒く、髪が特徴的 日本で過ごすにはあまりにも目立ちすぎた 島国特有の差別的な目が アメリカ、ニューヨークへ向かわせた が、アメリカでのさまざまな人種問題が あるとあらゆるところで渦巻いていた 貧しい生活の中で 知らず知らずのうち...

終戦直後黒人兵と結婚した笑子 生まれた娘はやはり肌が黒く、髪が特徴的 日本で過ごすにはあまりにも目立ちすぎた 島国特有の差別的な目が アメリカ、ニューヨークへ向かわせた が、アメリカでのさまざまな人種問題が あるとあらゆるところで渦巻いていた 貧しい生活の中で 知らず知らずのうちに 自分より劣っていることを 他者に見つけ出している 人間の本質であるかもしれない 安全のために、身を守るため 違ったものを排除したくなる 誰かの上に立っていたくなる 色にあらず それは 色の違いではなく、別の大きな問題が‥ 日本の中でも差別は多々ある 宗教的な差別もある 差別を問う! すごい小説です そして笑子は強い! この小説の時代からなんら変わりのない現代 差別意識の数々 自分は関わりを持つことがないと 知らん顔していてはいけない問題が 山ほどあるのだろうな

Posted by ブクログ

2025/01/21

色に非ず。 人はいったい何を見ているのか。 差別する側とされる側。 差別の善悪にとどまらず、何で差別がおこるのか、 差別の構造にきりこんだ、深く考えさせる内容だった。 難しいテーマだけど、笑子の行動力と登場人物の魅力的な 描き方で、どんどん読ませる。 有吉さんすごい。 笑子の自...

色に非ず。 人はいったい何を見ているのか。 差別する側とされる側。 差別の善悪にとどまらず、何で差別がおこるのか、 差別の構造にきりこんだ、深く考えさせる内容だった。 難しいテーマだけど、笑子の行動力と登場人物の魅力的な 描き方で、どんどん読ませる。 有吉さんすごい。 笑子の自分なりの答えの見つけ方、ラストかっこよくて、しびれた。

Posted by ブクログ