1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 文春文庫

若林正恭(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥869

¥550 定価より319円(36%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/14(火)~5/19(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2020/10/07
JAN 9784167915827

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/14(火)~5/19(日)

表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬

¥550

商品レビュー

4.3

473件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/21

I was pleasantly surprised by this book. I thought it was just a travelogue, but it was much more than that.The author, Wakabayashi, uses hi...

I was pleasantly surprised by this book. I thought it was just a travelogue, but it was much more than that.The author, Wakabayashi, uses his journey to explore the conflict and frustration he feels between himself and the world around him. He does this with a delicate sensibility and a pure heart.The book was especially moving when he wrote about his late father. This brought the book full circle for me and made me appreciate Wakabayashi even more. I have always liked him, but now I like him even more.The fact that this book is so appealing is a testament to Wakabayashi's own appeal. It was a pleasure to get a glimpse into his raw, vibrant life.

Posted by ブクログ

2024/04/19

「社会人大学人見知り学部」で一般的には文才が開花されたとされる若林くん、妙な固さというかよくわからない「荒削り原石」感が漫才でもトークでもエッセイでもあった。そこからドラマ「だが、情熱はある」視聴を経て本書に。自分の目で見たこと体験したことが、少し固めの文章と良い感じに相まって、...

「社会人大学人見知り学部」で一般的には文才が開花されたとされる若林くん、妙な固さというかよくわからない「荒削り原石」感が漫才でもトークでもエッセイでもあった。そこからドラマ「だが、情熱はある」視聴を経て本書に。自分の目で見たこと体験したことが、少し固めの文章と良い感じに相まって、淡々と、且つ叙情的な紀行文になっていて、印象がガラッと変わった。 「ナナメの夕暮れ」のほうが内容的にも書店プッシュは大きい気がするけれど読書好きにはこちらの一冊も、オススメ。

Posted by ブクログ

2024/04/08

ラジオでは聞いてたから、おさらいぐらいの軽い気持ちで読んだけど、陽気なバケーションエッセイでは全然なかった。 その時の若林さんのリアルな葛藤や悩みが旅の過程で徐々に発酵されてくような様子が面白かった。 キューバくらい遠く離れて、日常と全然違う空間に身を浸さないと見えないものや分...

ラジオでは聞いてたから、おさらいぐらいの軽い気持ちで読んだけど、陽気なバケーションエッセイでは全然なかった。 その時の若林さんのリアルな葛藤や悩みが旅の過程で徐々に発酵されてくような様子が面白かった。 キューバくらい遠く離れて、日常と全然違う空間に身を浸さないと見えないものや分からないものってたくさんあるのかもしれない。 資本主義と社会主義のことも普段意識しないから、へー、なるほどそっか、だよねーって思いながらサクサク読めたし、 聞き慣れた声で脳内再生してた。 今の日本の言語化出来ない生きづらさを若林さんの視点から垣間見させてもらった感じがした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品