1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

一度読んだら絶対に忘れない 世界史の教科書 経済編 公立高校教師YouTuberが書いた

山﨑圭一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SBクリエイティブ
発売年月日 2020/10/17
JAN 9784815606176

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

一度読んだら絶対に忘れない 世界史の教科書 経済編

¥990

商品レビュー

4

35件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/21

p137から ・大航海時代になり、ジブラルタルの向こうのイタリアから、大西洋側のスペイン、ポルトガル、オランダが栄えた。 ・ポルトガルは点と線の支配。スペインは面の支配。そうなった理由は何故かわからない。 ・オスマン帝国もムガル帝国も同時に弱体化した。それは必然だったのか。清も...

p137から ・大航海時代になり、ジブラルタルの向こうのイタリアから、大西洋側のスペイン、ポルトガル、オランダが栄えた。 ・ポルトガルは点と線の支配。スペインは面の支配。そうなった理由は何故かわからない。 ・オスマン帝国もムガル帝国も同時に弱体化した。それは必然だったのか。清も同様。なぜ日本はそうならなかったのか。

Posted by ブクログ

2024/04/10

年号が無いのは新鮮だったけど、結局何時ごろの話なのかがよくわからない時がありました。 でも同時期に世界で何が起きていたか俯瞰的に学ぶことができてよかった。お金と絡ませるのは良いアイディアだったけど生かしきれていないのでは。ちょっとこじつけな部分もあり。でもほとんどが経済が歴史を動...

年号が無いのは新鮮だったけど、結局何時ごろの話なのかがよくわからない時がありました。 でも同時期に世界で何が起きていたか俯瞰的に学ぶことができてよかった。お金と絡ませるのは良いアイディアだったけど生かしきれていないのでは。ちょっとこじつけな部分もあり。でもほとんどが経済が歴史を動かしていると分かりタメになった。 アッバース朝とか、アメリゴヴェスプッチとか久しぶりに聞く名前が懐かしかった。

Posted by ブクログ

2024/01/08

同シリーズの世界史と日本史が非常に面白く知識欲をかきたてられる内容だったために本書も購入。 通常の世界史版と重なる部分もあり、歴史という文脈で読むならまずは通常の「世界史」がおすすめ。 一度読んだだけでは深く理解できないので、何度も読もうと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品