1,800円以上の注文で送料無料

部活はそんなに悪者なのか!? 脱ブラック部活!現役教師の挑戦
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

部活はそんなに悪者なのか!? 脱ブラック部活!現役教師の挑戦

猿橋善宏(著者), 大利実

追加する に追加する

部活はそんなに悪者なのか!? 脱ブラック部活!現役教師の挑戦

定価 ¥1,650

990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 インプレス
発売年月日 2020/05/22
JAN 9784295008859

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

部活はそんなに悪者なのか!?

¥990

商品レビュー

4.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/20

 本書は、令和における部活動の在り方から、教師の在り方、求められている仕事まで細かく書かれている。  本書で特に印象に残ったことは2点ある。1点目は、人間は非認知能力が高ければ高いほど幸せににれるという実験結果だ。この能力を高めるためには、勉強だけでなく、課外活動を通じて学ぶこと...

 本書は、令和における部活動の在り方から、教師の在り方、求められている仕事まで細かく書かれている。  本書で特に印象に残ったことは2点ある。1点目は、人間は非認知能力が高ければ高いほど幸せににれるという実験結果だ。この能力を高めるためには、勉強だけでなく、課外活動を通じて学ぶことが重要なのではないか。  2点目は、教師が生徒と関わる上で大切なことは、生徒をよく観察することという考えだ。とにかく声をかけるのではなく、相手の様子をよく観察し、生徒の様子、性格を確認してから話し合った方が良い。  

Posted by ブクログ

2024/02/15

部活どころか教育そのものも、昔に比べれば今は格段の違い、そこには相互理解がある気がする。ただし、先生が生徒を選べないように、生徒も先生を選べない。そんな大前提の出会いからお互いになにを学んでいくか、が大事な姿勢である点、よくわかった1冊でした。

Posted by ブクログ

2022/04/21

そこまで部活は悪者にされているのか?という疑問がそもそもあるが、内容はよくまとめられていて良かった。 世間への問題提起として有効な一冊。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品