- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
「言葉」が暴走する時代の処世術 集英社新書
定価 ¥858
220円 定価より638円(74%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/27(水)~12/2(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2019/12/17 |
JAN | 9784087211016 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/27(水)~12/2(月)
- 書籍
- 新書
「言葉」が暴走する時代の処世術
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「言葉」が暴走する時代の処世術
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.6
9件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・対面のコミュニケーションには言葉だけでなくノンバーバルな部分で補っているものがたくさんある。今はSNSに代表されるようなテキストメッセージの誕生によってノンバーバルを削ぎ落とした単なる言葉がコミュニケーションに使われている。 ・単なる言葉は文脈や意図すらも割愛してしまうことがあるから言葉が暴走してしまう。 ・生の会話をもっと大切にしようというのがこの本の趣旨であった。 以下覚書 ・目の前で起こっている状況よりもスマホの画面越しに見た世界にリアリティを感じてしまう。要するに当事者性が失われている。 ・言葉は使われた前後関係やどの作品に使われたのかで意味が変わってくるが、最近は意味を画一的に捉えようとする人が多い。 ・話し言葉が無味乾燥なテキストになることで本来伝えたかった思いや熱量が削ぎ落とされる。 ・アニミズム 動植物だけでなく無生物にもそれ自身の霊魂が宿っており、諸現象はその働きによるとする世界観。 問いを立てる能力が人間の特徴。 言葉は時空を越える。 ・言葉は自分が体験していないことを疑似体験することができるけど、結局体験しないと削ぎ落とされている思いや熱量はわからないから、興味を持ったら体験しに行け。 ・対話は白黒つけるのが目的ではなくわかりあうこと。 資本主義は世界を制覇した現代の宗教。 ・食べ物はもともと争いの原因だった。だから人と一緒にご飯を食べることは争い関係ではないという証明にうってつけである。 ・言葉にした時点で言葉の範囲内に感情が押し込められてしまう。 ・会話をする時には相手は自分と違うんだということを前提にしなきゃ始まらないが最近は相手と自分が同じだという前提でコミュニケーションを取ろうとする。 ・伝える技術を学ぶより理解したいと思われる人間になれ。 ・コミュニケーションは共感と関心。
Posted by
博識な二人だが、対談なのでとても読みやすい。 SNSが普及する今、コミュニケーションとは何なのか、幸せに生きるにはどう考えたらよいのか、といったことを考えさせてくれる。
Posted by
型にハマる方が綺麗なことも ➡︎着物きる、動き制限、綺麗な作法、食も食べすぎない。などなど 型は何百年と受け継がれている深みと重みがあるもの。逆の『思考』は1人で行うもので、太刀打ちできるわけがない。 戦うのは人間の性というが、違う。政治家は理屈のために言い続ける 共感 認...
型にハマる方が綺麗なことも ➡︎着物きる、動き制限、綺麗な作法、食も食べすぎない。などなど 型は何百年と受け継がれている深みと重みがあるもの。逆の『思考』は1人で行うもので、太刀打ちできるわけがない。 戦うのは人間の性というが、違う。政治家は理屈のために言い続ける 共感 認知症もその人独自でコミュニケーションを取ろうとしている
Posted by