1,800円以上の注文で送料無料

コンテナ物語 増補改訂版 世界を変えたのは「箱」の発明だった
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

コンテナ物語 増補改訂版 世界を変えたのは「箱」の発明だった

マルク・レビンソン(著者), 村井章子(訳者)

追加する に追加する

コンテナ物語 増補改訂版 世界を変えたのは「箱」の発明だった

定価 ¥3,080

2,475 定価より605円(19%)おトク

獲得ポイント22P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/25(月)~11/30(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社
発売年月日 2019/10/25
JAN 9784822289935

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/25(月)~11/30(土)

コンテナ物語 増補改訂版

¥2,475

商品レビュー

4.1

70件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/22

コンテナ開発者の話とコンテナ開発によって世界の物流がどう変わったのか・単純な発想が世界を変えた一例が書かれた本。 アメリカ労働者の権利の強さ、既得権益を壊すことの大変さ、規格統一化の重要さ・大変さがよく分かった。

Posted by ブクログ

2024/05/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

コンテナのおかげでニューヨークとリバプールは凋落した。 釜山やシアトルが世界のトップになった。 コンテナは労働者にメリットもデメリットももたらした。労働環境は改善したが待遇改善に終止符が打たれた。 海上貨物運賃は、輸出輸入の10%以上を占めていた。関税以上に強力な参入障壁だった。 積み出しと荷揚げに費用がかかる。コンテナで削減できないか。しかし貿易に与えた影響は軽微だった可能性もある。 エジソンの白熱電球は20年後でも普及率は3%。普及には発明だけでなくイノベーションが必要。コンテナも同じで普及には時間がかかった。 コンテナの規格は紆余曲折を経た。鉄道、トラックなどと合わせる。 マルコム・パーセル・マクリーンが改革してコンテナを普及させた。運送業者から身をおこし、旺盛な事業拡大意欲で事業を拡大。海運業に全財産をつぎ込む。 トラックに箱ごと積み下ろしする。 ニューヨーク対ニュージャージー。ニューヨークは古くからの港で設備が老朽化、ニュージャージーがコンテナ化した。 コンテナの規格は鉄道のように、自然には定まらない。高さは8フィートまたは8フィート6インチ、長さは20フィートから40フィートまで。幅は早くから8フィートと決まった。航空便のコンテナは別仕様になった。荷重の問題。 コンテナ輸送は過当競争を呼ぶ。荷揚げ設備が必要なので寄港地は削減し、その間をトラック鉄道輸送がまかなう。クレーンと巨大なコンテナヤードが必要。 その結果。ロッテルダムが世界最大のコンテナ港になった。 マクリーンのシーランドは、たばこ会社のレイノルズに売却された。巨額の投資が必要になった。安価な石油価格を背景に高速船を建造。エレクトロニクスメーカーにコンテナは活用された。 コンテナは、スタートから大規模にやる必要がある。在来船は荷物を求めてあちこちに寄港したが、コンテナは定期航路、高頻度サービスで大量に持つをさばく必要がある。その結果供給過剰になる。 コンテナ船はランニングコストがかかるから、船を休止させておけない。 オイルショックの原油高で、荷物の量が減る。 高速船は燃費が悪く使えない。マクリーンの高速船は海軍に引き取られた。 レイノルズは海運事業を売却。景気に左右されやすい。海運業者が売るのはコモディティと同じ。 マクリーンは、従来のライバルユナイテッドステーツ海運を買収。超大型船で低燃費の船を建造。速度が落ちたため、流線型にしないで荷物を大量に詰める形。 パナマ運河を運航できる最大舟型=パナマックス級。さらにオーバーパナマックス級も建造された。限られた港を往復する。シンガポール~ロッテルダムなど。 寄港地は少なくなる。日本からサンフランシスコ行きの荷物はシアトルで下ろされる。 サッチャー首相は港湾施設に多額の投資が必要なことに嫌気を刺し、21の港を売却した。他の国も追従。 原油価格の下落で産油国向けの荷物が減少し、ユナイテッドステート海運は倒産。 コンテナによって巨額の費用が必要となり、生き残った海運会社はわずか。 船の速度は、原油価格に左右された。 コンテナは動く倉庫。保管費用が削減された。 混載船の時代は荷主は力が無いが、コンテナになると荷主がまとまれば海運会社を左右した。オーストラリアの輸出農家の例。 公定運賃は力を失う。コンテナは世界経済の規模を大きくした。 バービー人形は1959年の時点で、生産を日本で行うことにしていた。当初から世界のサプライチェーンを使っていた。 製造業は当初、垂直統合を目指した。運賃が安くなるとサプライチェーンを作るようになった。 世界のコンテナの20%は空。 コンテナによって反映する場所と不利な場所ができた。 アントワープ、ドバイなどコンテナによって都市化した都市ができた。 かつてはパナマ運河、今はマラッカ海峡で船のサイズを決める。マラッカマックス。さらに船が大きくなるか。

Posted by ブクログ

2024/04/09

配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=01427566

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品