1,800円以上の注文で送料無料

開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学

川田利明(著者)

追加する に追加する

開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学

定価 ¥1,430

¥990 定価より440円(30%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ワニブックス
発売年月日 2019/09/25
JAN 9784847098291

開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学

¥990

商品レビュー

3.9

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/15

★飲食店やばい。長年お店やってる人尊敬する。皆んなこんな苦労してるんか。 ★内容はリアルだし、一言多い感じが著者ぽいし、レスリングの話ほとんどなしに一冊苦労話だけで書き上げてる。本人がガチで書いてると思う。 ○初期投資は回収できないものとして腹を括れ →★夢も何もない ★メンマ凄...

★飲食店やばい。長年お店やってる人尊敬する。皆んなこんな苦労してるんか。 ★内容はリアルだし、一言多い感じが著者ぽいし、レスリングの話ほとんどなしに一冊苦労話だけで書き上げてる。本人がガチで書いてると思う。 ○初期投資は回収できないものとして腹を括れ →★夢も何もない ★メンマ凄い、食べに行きたい。町の飲食店は皆こういった採算度外視のサービスもしつつ頑張ってくれてるんだろうか ○ジャイアント馬場率いる全日本プロレスという一代限りの看板だったのだろう。今はもう味わうことはできない →★カッコいい ★飲食店経営に興味なかったが、苦労話と愚痴が一つ一つリアルで面白いので川田フリークとして満足できる内容だった ★ラーメン屋でもレスラーでも川田は川田だった。かっこいいぜ

Posted by ブクログ

2023/02/10

よく『飲食業はドリンクで儲ける』と言われるけど、それはチューハイやサワーなど、お店側でお酒の濃度をコントロールできる商品の話。 ラーメン屋のカウンターの上に置かれた小さな券売機は50~60万くらいする。 ラーメン一杯を1000円だとしたら350円の原価がかかり、650円の利益...

よく『飲食業はドリンクで儲ける』と言われるけど、それはチューハイやサワーなど、お店側でお酒の濃度をコントロールできる商品の話。 ラーメン屋のカウンターの上に置かれた小さな券売機は50~60万くらいする。 ラーメン一杯を1000円だとしたら350円の原価がかかり、650円の利益がでる。←単純計算。

Posted by ブクログ

2022/04/18

中でも書かれているようにまったくもってビジネス書って感じではないです。逆説的かってぇと反面教師的な本もあるわけで、そこまで特異ではないかもしれないですけど、ともかくラーメン屋はやめておけ的なことが端々に書かれておりますが、それでなおのこと10年の歴史と執念と意地が感じられますね。...

中でも書かれているようにまったくもってビジネス書って感じではないです。逆説的かってぇと反面教師的な本もあるわけで、そこまで特異ではないかもしれないですけど、ともかくラーメン屋はやめておけ的なことが端々に書かれておりますが、それでなおのこと10年の歴史と執念と意地が感じられますね。で、たしかに気軽な感じで失敗談としてかかれれている部分は、ラーメン屋ってだけでなく、たしかにそこ軽はずみじゃダメだなとか自省する機会にはなります。著者は決して軽はずみではないんでしょうけど。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品