
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 集英社
- 1103-01-23
ゴールデンカムイ(19) ヤングジャンプC

定価 ¥594
495円 定価より99円(16%)おトク
獲得ポイント4P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
5/1(木)~5/6(火)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2019/09/19 |
JAN | 9784088913681 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
5/1(木)~5/6(火)
- コミック
- 集英社
ゴールデンカムイ(19)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ゴールデンカムイ(19)
¥495
在庫あり
商品レビュー
4.5
29件のお客様レビュー
感想 アシリパがキーワードを思い出し、話が進展する予感 あらすじ 鶴見たちは亜港監獄の外壁を爆破して、ソフィアたちを脱獄させる。 アシリパは、ソフィアから父親の話を聞き、父親のアイヌの名前について思い出す。 吹雪の中、杉元たちはキロランケに追い付き、交戦。キロランケを葬る...
感想 アシリパがキーワードを思い出し、話が進展する予感 あらすじ 鶴見たちは亜港監獄の外壁を爆破して、ソフィアたちを脱獄させる。 アシリパは、ソフィアから父親の話を聞き、父親のアイヌの名前について思い出す。 吹雪の中、杉元たちはキロランケに追い付き、交戦。キロランケを葬る。
Posted by
「ゴールデンカムイ(19)」野田サトル著、集英社、2019.09.24 198p ¥594 C9979 (2024.06.01読了)(2024.05.24借入)(2022.07.18/12刷) 尾形、キロランケたちによって亜港監獄が爆破され、ソフィアは監獄の外に脱出し、尾形たちと...
「ゴールデンカムイ(19)」野田サトル著、集英社、2019.09.24 198p ¥594 C9979 (2024.06.01読了)(2024.05.24借入)(2022.07.18/12刷) 尾形、キロランケたちによって亜港監獄が爆破され、ソフィアは監獄の外に脱出し、尾形たちと逃げる。杉元たちは、尾形たちに追いつく。 【目次】 第181話 アムールトラ 第182話 私の知らない父のこと 第183話 狼に追いつく 第184話 流氷原 第185話 再会 第186話 忘れ物 第187話 罪穢れ 第188話 生きる 第189話 血痕 第190話 明日のために ☆関連書籍(既読) 「ゴールデンカムイ(1)」野田サトル著、集英社、2015.01.24 「ゴールデンカムイ(11)」野田サトル著、集英社、2017.08.23 「ゴールデンカムイ(12)」野田サトル著、集英社、2017.12.24 「ゴールデンカムイ(13)」野田サトル著、集英社、2018.03.24 「ゴールデンカムイ(14)」野田サトル著、集英社、2018.06.24 「ゴールデンカムイ(15)」野田サトル著、集英社、2018.09.24 「ゴールデンカムイ(16)」野田サトル著、集英社、2018.12.24 「ゴールデンカムイ(17)」野田サトル著、集英社、2019.03.24 「ゴールデンカムイ(18)」野田サトル著、集英社、2019.06.24 「カムイ・ユーカラ」山本多助著、平凡社ライブラリー、1993.11.15 「アイヌ人物誌」松浦武四郎著・更科源蔵・吉田豊訳、平凡社ライブラリー、2002.01.09 「知里幸恵『アイヌ神謡集』」中川裕著、NHK出版、2022.09.01 「コタンの口笛(第一部・上)」石森延男著、偕成社文庫、1976.09. 「コタンの口笛(第一部・下)」石森延男著、偕成社文庫、1976.10. (アマゾンより) 不死身の帰還兵、新しいアイヌの少女+脱(糞)獄王。二人の相棒(+シライシ)が再び出会う時、金塊の鍵、父の記憶は甦る…!? 第七師団の精鋭、革命の闘士、未だ謎めく孤高の山猫…それぞれの強者が樺太の地で交差する監獄があればスグ爆破! 猛獣が出れば必ず急襲!! 樺太ヤバイ・集大成の第19巻!!!!!!!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
図書館にて読了。 暗号を解く鍵をやっとアシㇼパが思い出した アシㇼパと尾形さんの会話シーンに尾形さんの言葉に惑わされた! アシㇼパの杉元の信頼が半端ない 尾形さんが好きなのにちょっと尾形さんが怖いなと思ってしまった。 やっとアシㇼパと杉元の再会シーンにジーンときた! やっぱりアシㇼパと杉元と白石が3人じゃないといけないよね!ちょっと笑ってしまった 鯉登少尉の仲間を思いやるシーンはとても良かった キロランケが死んじゃうなんてショックだ キロランケの走馬灯シーンは辛い 金塊争奪戦の展開が気になる!
Posted by