1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ひとり老後、賢く楽しむ

岸本葉子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,485

¥220 定価より1,265円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文響社
発売年月日 2019/07/19
JAN 9784866511306

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

ひとり老後、賢く楽しむ

¥220

商品レビュー

3.4

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/06

こういう本を読むようになった自分に少し寂しさを感じるが、「先のことをあまり心配しても仕方ないな」ということを教えてもらったような気がする。それはとても大きなことだ。 先のことを考えるより、柔軟性を持つ自分を維持する、変化を恐れない、そのように心がけることが大切だということを考えさ...

こういう本を読むようになった自分に少し寂しさを感じるが、「先のことをあまり心配しても仕方ないな」ということを教えてもらったような気がする。それはとても大きなことだ。 先のことを考えるより、柔軟性を持つ自分を維持する、変化を恐れない、そのように心がけることが大切だということを考えさせられた。実際、私自身、4ヶ月前には想像していなかった状況になっている。4ヶ月後でさえわからないのだから、そんな10年、20年、30年先のことを心配しても仕方がない。 と言いつつ、わからないから不安になるんだよと思う。

Posted by ブクログ

2022/08/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

良い本だった。不安が減った。 とりあえずヘッドライトの届くところ(1年)までを考え、今しっかり食べて寝て元気に生きる ありがとうと言ってもらえる側になる できるできないではなく、不得意をリセット、新しい挑戦と思ってください(シルバー人材) 老後の心配10年先は想像できない、せいぜい3年→1年か? とりあえずヘッドライトの届くところまでを考える、何も見えないところのことを考えても仕方ない。進んでいけばそれまで闇だと思っていたところにも道筋がみえる。希望をもちつつ今を全力で生きる(状況の厳しい人より) それなりに死ねる とりこし苦労がずいぶん多い、その時になってから考えてもいい まねしたい人を身近にたくさん見つけておく 病のときこそ、周囲へ目を向ける。似た状況にある人の話など 変わっていけるしなやかさ

Posted by ブクログ

2021/06/11

老後をどう迎え、どう過ごすか。 エッセイスト岸本葉子さんが、いろんな人に話を聞いて、考えてみたという話。 シニアライフを考える本をいくつか読んでいるけれど、平均的な内容だった。 繋がりを大事にしようとか、新しいことを始めてみようとか。 なるほどと思ったのは、紹介されていた上野千鶴...

老後をどう迎え、どう過ごすか。 エッセイスト岸本葉子さんが、いろんな人に話を聞いて、考えてみたという話。 シニアライフを考える本をいくつか読んでいるけれど、平均的な内容だった。 繋がりを大事にしようとか、新しいことを始めてみようとか。 なるほどと思ったのは、紹介されていた上野千鶴子さんの、孤独死ではなく在宅ひとり死という言葉。看取り立ち会いコンプレックスからの脱却。 誤字をp200に一箇所発見。「嫌な仕事いだったら」は「嫌いな仕事だったら」かな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品