![恐竜の教科書 最新研究で読み解く進化の謎](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001921/0019210669LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-14
恐竜の教科書 最新研究で読み解く進化の謎
![恐竜の教科書 最新研究で読み解く進化の謎](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001921/0019210669LL.jpg)
定価 ¥5,500
4,070円 定価より1,430円(26%)おトク
獲得ポイント37P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 創元社 |
発売年月日 | 2019/02/26 |
JAN | 9784422430287 |
- 書籍
- 書籍
恐竜の教科書
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
恐竜の教科書
¥4,070
在庫あり
商品レビュー
3.8
7件のお客様レビュー
図書館で借りた。 恐竜と聞くと、30年以上前の幼い記憶に、ティラノサウルスやプテラノドンといった名前がうっすら残っているくらい。子供がときめくジャンルではあるが、大人になってからはからっきし。 恐竜と言っても、よくよく考えれば、実際にいた(と言われている)わけだし、考古学や地球科...
図書館で借りた。 恐竜と聞くと、30年以上前の幼い記憶に、ティラノサウルスやプテラノドンといった名前がうっすら残っているくらい。子供がときめくジャンルではあるが、大人になってからはからっきし。 恐竜と言っても、よくよく考えれば、実際にいた(と言われている)わけだし、考古学や地球科学の範疇で、数十年も経てば研究が進んでいる。そんな恐竜の最新研究を踏まえた教科書だ。 「実は鳥系の恐竜も、~の分類に近いと研究で分かった」といった話があったが、そんな分類学は個人的には興味が湧かなかった。それよりは、「こんな色をしていたらしい」「歯はこんな形だったらしい」という話の方が、少しは興味を持って読めた。 面白いは面白いかもしれないが…、やはり大人になると見方が変わる。私はお腹いっぱいです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
恐竜が好きそうな友人からの紹介で購読。 博物館や図鑑、映画を鑑賞したり、恐竜のゲームはかなりやり込んだが、恐竜の姿形の推定手法や分類学や機能形態学に沿って学んだことは全く無かったため、非常にワクワクしながら読み進めることが出来た。 今後、博物館・図鑑の説明文の読み方や、映画・ゲームの楽しみ方が変わりそうな気がする。恐竜好きそうな人に薦めていきたい。 Rexの復元推定が毎年のように大きく更新されるのをニュースで見る度、何故こんなに変わるのかと思うが、変わりまくるのも仕方ないと思わせられる。
Posted by
恐竜好きで鳴らしたのは、小学生に上がる前の話。その頃からアプデされていないので、これはいかんと思って購入。 ということを常にしていかないといかんのですよ。この1冊が決定版というわけでないので。知識欲は止まらないので、少しずつでもアプデし続けていかないと、と思っております。
Posted by