1,800円以上の注文で送料無料

「空腹」こそ最強のクスリ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1202-01-07

「空腹」こそ最強のクスリ

青木厚(著者)

追加する に追加する

「空腹」こそ最強のクスリ

定価 ¥1,540

385 定価より1,155円(75%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/1(木)~5/6(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2019/01/26
JAN 9784776210191

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/1(木)~5/6(火)

「空腹」こそ最強のクスリ

¥385

商品レビュー

3.7

212件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/04/13

「半日断食が体調不良や病気、老化を遠ざける」 ●平日、軽めの朝食を取り(ゆで卵ひとつ、生野菜)、夜21時頃普通に朝食を食べる。 ●休日、朝食や昼食を食べずに、夕食だけを食べる。 「睡眠時間8時間+8時間の空腹」を実践すると、内臓を休め、脂肪を燃焼させて、血行が促進されて、オート...

「半日断食が体調不良や病気、老化を遠ざける」 ●平日、軽めの朝食を取り(ゆで卵ひとつ、生野菜)、夜21時頃普通に朝食を食べる。 ●休日、朝食や昼食を食べずに、夕食だけを食べる。 「睡眠時間8時間+8時間の空腹」を実践すると、内臓を休め、脂肪を燃焼させて、血行が促進されて、オートファージ機能による細胞がよみがえる。空腹時はナッツであればいくら食べても構わない。

Posted by ブクログ

2025/04/06

朝ごはんは軽く食べ間食をよくしたほうが自律神経が整えられ代謝が良くなるという話もあるが、どちらが身体に良いんだろうか。こちらの方が個人的には難しいのでこの本の方法ならできる、というかいつもしている。 むしろ慣習的なものとはいえこれまで1日3食に違和感を持たずに生きてきた人が多くい...

朝ごはんは軽く食べ間食をよくしたほうが自律神経が整えられ代謝が良くなるという話もあるが、どちらが身体に良いんだろうか。こちらの方が個人的には難しいのでこの本の方法ならできる、というかいつもしている。 むしろ慣習的なものとはいえこれまで1日3食に違和感を持たずに生きてきた人が多くいるのも驚く。 朝ごはんが仮に7時だとして昼ごはんが12時だったら空腹になることなくまたごはんを食べることになる。それが続けられる人というのはお腹が空いていない状態でごはんを食べる癖がついているんだろうな。

Posted by ブクログ

2025/03/02

自分の体を気遣うために食べないという選択肢があることを学んだ。 1日16時間食べないで済むように早めの夕食、プロテインのみの朝食を実践してみる。

Posted by ブクログ