1,800円以上の注文で送料無料

「古今和歌集」の創造力 NHKブックス1254
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「古今和歌集」の創造力 NHKブックス1254

鈴木宏子(著者)

追加する に追加する

「古今和歌集」の創造力 NHKブックス1254

定価 ¥1,650

¥990 定価より660円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2018/12/25
JAN 9784140912546

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

「古今和歌集」の創造力

¥990

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/29

古今和歌集の成立に関する説、撰者の編集にかけた工夫、枕詞や序詞や見立てなどのレトリック、古今和歌集を軸に見た和歌史などについて触れていて、和歌そのものへの理解が深まったし面白い。

Posted by ブクログ

2021/02/28

読書会課題本。読書会という機会がなければ絶対に手を伸ばさなかったジャンルだが、思った以上に楽しめた。和歌鑑賞入門としては良書。さすが「古今和歌集」と何十年も向き合ってきただけあって、その構造分析などは学ぶところが多かった。ただ「古今和歌集」の影響は現代のポップスにも与えたとするな...

読書会課題本。読書会という機会がなければ絶対に手を伸ばさなかったジャンルだが、思った以上に楽しめた。和歌鑑賞入門としては良書。さすが「古今和歌集」と何十年も向き合ってきただけあって、その構造分析などは学ぶところが多かった。ただ「古今和歌集」の影響は現代のポップスにも与えたとするなど、日本文学の多くのシーンを半ば強引に「古今和歌集」へ引きつけようとするレトリックには終始違和感があった。

Posted by ブクログ

2019/02/27

 三大勅撰歌集と言われるが、私自身が万葉・新古今に比べて、あまり親しみがなかった。おそらく百人一首には最も多い数が出てくるはずではあるが…。正岡子規は古今集をそして編者の紀貫之を酷評していたらしい。しかし、それは伝統を破ろうとしない同時代の歌人への攻撃だった!貫之も古今も実は評価...

 三大勅撰歌集と言われるが、私自身が万葉・新古今に比べて、あまり親しみがなかった。おそらく百人一首には最も多い数が出てくるはずではあるが…。正岡子規は古今集をそして編者の紀貫之を酷評していたらしい。しかし、それは伝統を破ろうとしない同時代の歌人への攻撃だった!貫之も古今も実は評価していたとは子規らしい。 なお、古今集の歌には6歌仙に見られるように一つの型(パターン)があり、百人一首に選ばれた歌と似た歌が多いことは驚くとともに、成程と納得できる面も多かった。 例えば「思ふには忍ぶることぞ負けにける色には出じと思ひしものを」(よみ人しらず) 「早春賦」「夢で逢えたら」などの現代歌謡に大江千里、壬生忠岑、小野小町などの古今的感性が残っているとの指摘も愉しい!思い当たるところが多い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品