- 中古
- 書籍
- 書籍
気持ちを切り替える力[レジリエンス] 不登校・ニート・ひきこもりの家族に贈る
定価 ¥1,320
385円 定価より935円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学びリンク |
発売年月日 | 2017/09/01 |
JAN | 9784908555121 |
- 書籍
- 書籍
気持ちを切り替える力[レジリエンス]
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
気持ちを切り替える力[レジリエンス]
¥385
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
脳は本来ネガティブ。なるほどと思った。うつ的傾向から抜け出す方法が色々書かれていて自分にあった方法をストックしておくのが良いそう。料理とありがとうと伝えるのはやってみようかと思った。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「~の家族に贈る」 ← これ、ポイント。 いくら「いちばん苦しんでいるのは本人」といえども、日々、その本人と対峙しなければならない境遇なのは、家族。 その家族(特に母親)の気持ちが不安定だったり、参っていると、本人が良くなるものも治らないのではないか...と感じます。 母親である私自身が、上手く眠れず、食べる意欲も乏しくなり、カウンセリングに通いたい...と何度、願ったことか。実際には、予約するエネルギーすら、擦り切れてしまっている状況になります...。 この本にあるように、自分を慈しむ行動を、少しずつでも選択していくことで、かなり改善されてきました。 私の場合は、一人で抱え込まない。 とにかく横になる、寝る。 苦しい時、怒りなど、何でも書き出して破く。 映画やドラマ、音楽などを介して、たくさん泣く。 弱くてずるい自分を、ありのままでOKにする... 最近は、再び、心から笑える時が、とても増えています。すると、家族も安定してきています。 自分の気持ちを、切り替える力。とても大切です。
Posted by