![PBL 学びの可能性をひらく授業づくり 日常生活の問題から確かな学力を育成する](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001895/0018950153LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-04
PBL 学びの可能性をひらく授業づくり 日常生活の問題から確かな学力を育成する
![PBL 学びの可能性をひらく授業づくり 日常生活の問題から確かな学力を育成する](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001895/0018950153LL.jpg)
定価 ¥2,420
1,650円 定価より770円(31%)おトク
獲得ポイント15P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 北大路書房 |
発売年月日 | 2017/09/01 |
JAN | 9784762829925 |
- 書籍
- 書籍
PBL 学びの可能性をひらく授業づくり
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
PBL 学びの可能性をひらく授業づくり
¥1,650
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
PBLのなんたるか、がよく学べる一冊ですが、すでにPBLについて知っている方からすると物足りないかもしれません。
Posted by
人が学ぶ時はいつか。学校は学ぶ場としてあるから学校だと答える人も多いと思うが、実際は日々様々な場面で常に学びが起こっている。それは何かの問題を乗り越えた、もしくは解決しようと努めている時である。例えば、親の死で言えば、その後の葬儀の手続きや親戚への連絡方法、周囲から気を遣われるこ...
人が学ぶ時はいつか。学校は学ぶ場としてあるから学校だと答える人も多いと思うが、実際は日々様々な場面で常に学びが起こっている。それは何かの問題を乗り越えた、もしくは解決しようと努めている時である。例えば、親の死で言えば、その後の葬儀の手続きや親戚への連絡方法、周囲から気を遣われることに対しての応答等、様々な問題にぶつかることになる。それらを解決する時に学びが起こっており、これはごく自然に、そして、学校教育とは違って、なぜこれを学ぶのか?という疑問を持つことはないだろう。つまり、本書で扱うPBL=Problem-based Learningを学校教育でも取り入れていくことに意味はあると思う。
Posted by