- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
絶対にミスをしない人の脳の習慣
定価 ¥1,540
605円 定価より935円(60%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | SBクリエイティブ |
発売年月日 | 2017/10/11 |
JAN | 9784797393736 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 書籍
絶対にミスをしない人の脳の習慣
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
絶対にミスをしない人の脳の習慣
¥605
在庫あり
商品レビュー
3.9
69件のお客様レビュー
作家一筋の人よりよっぽどわかりやすく、かつ脳科学を用いて説得力のある文章を書く人。 起きてからの二時間は脳が動くゴールデンタイム 寝る前の二時間は脳をリラックスさせるゴールデンタイ厶 →視覚に刺激のあることは控える 手書きのメモを書くことで脳が刺激され記憶定着 すべての言葉...
作家一筋の人よりよっぽどわかりやすく、かつ脳科学を用いて説得力のある文章を書く人。 起きてからの二時間は脳が動くゴールデンタイム 寝る前の二時間は脳をリラックスさせるゴールデンタイ厶 →視覚に刺激のあることは控える 手書きのメモを書くことで脳が刺激され記憶定着 すべての言葉をメモしては何も入らない 緩急つけて必要なものだけを ワーキングメモリはパソコンでいうメモリ 一時的な記憶場所 鍛えることができる 有酸素運動、睡眠、日記をやっていきたい 日記は辛かったこと3つのみ 楽しかったこと3つ以上の順で書くと良い ポジティブな気持ちで終わらすためだ TODOリストは常に目に付く場所へ 開く手間がなく、集中力がとぎれない 愚痴はできるだけ話さない。なぜなら、話せば話すほど記憶が定着してしまう。 もし話すなら笑い話として話すのがよい マルチタスクはNG 脳はそのようにできていない ただし、有酸素運動しながら暗算やしりとりなどデュアルタスクは効率アップ スマホで調べた情報はあまりに多すぎて、脳の記憶に残りづらい ワーキングメモリのオーバーフロー
Posted by
周知の事実をダラダラと300ページも使っているだけの駄本。この先生のYouTubeでの語り口などは好きだが、その著作は当たり外れが多い。 そもそも似たような本を出しすぎである。 現代人がストレスに晒されてる事なんて当たり前だし、その中で精神をいかに保つのか。結局は「食事・運動・...
周知の事実をダラダラと300ページも使っているだけの駄本。この先生のYouTubeでの語り口などは好きだが、その著作は当たり外れが多い。 そもそも似たような本を出しすぎである。 現代人がストレスに晒されてる事なんて当たり前だし、その中で精神をいかに保つのか。結局は「食事・運動・睡眠」。これしかないと思う。 私は脳疲労ではなく、ミスが起こらないようにしているのに起こしてしまう、自分の癖を改善したく本著を手に取ったが、有益な情報はなかった。
Posted by
わかりやすく、今日から実践できるポイントがまとめられているので、ミスをしない人に近づけるという希望が持てる。頭は生きてるうちに使わなきゃダメですね。そして休ませてあげないと可哀想ですね。自分を大切にしようと思う。
Posted by