1,800円以上の注文で送料無料

世界一訪れたい日本のつくりかた 新・観光立国論 実践編
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

世界一訪れたい日本のつくりかた 新・観光立国論 実践編

デービッド・アトキンソン(著者)

追加する に追加する

世界一訪れたい日本のつくりかた 新・観光立国論 実践編

定価 ¥1,650

¥550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2017/07/07
JAN 9784492502907

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

世界一訪れたい日本のつくりかた

¥550

商品レビュー

3.9

33件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/23

多国と比較して日本の観光事業の現状と課題、将来性について細かく語られていた。 データ分析がとても細かく、ここまで考えられている本はなかなかないと思う。 官公庁や世界的機関のデータなど中立的立場、且つある程度信憑の得られる発信元からデータ分析を行っている点もよかった。

Posted by ブクログ

2022/11/25

なるほど確かに…と思う部分がいっぱいだった。 yokoso japanは確かに伝わらない…本気でその人の目線で考えるということをしない結果なんだろうな。

Posted by ブクログ

2022/07/08

観光業に興味があって読んでみた。 ほとんど予備知識のない私でも読みやすかった。導き出された著者の考えは、様々なデータと明確な理由をもって私を納得させた。特に、人口減少が進むなか、今までの観光業のやり方は通用しない、というのは、説得力があった。 ただ、この本は2016年出版。当時...

観光業に興味があって読んでみた。 ほとんど予備知識のない私でも読みやすかった。導き出された著者の考えは、様々なデータと明確な理由をもって私を納得させた。特に、人口減少が進むなか、今までの観光業のやり方は通用しない、というのは、説得力があった。 ただ、この本は2016年出版。当時と現在では状況が違いすぎる。コロナ禍を迎えた今、著者は観光業をどのように捉えているのか、気になるところである。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品