1,800円以上の注文で送料無料

社員をサーフィンに行かせよう 新版 パタゴニア経営のすべて
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

社員をサーフィンに行かせよう 新版 パタゴニア経営のすべて

イヴォン・シュイナード(著者), 井口耕二(訳者)

追加する に追加する

社員をサーフィンに行かせよう 新版 パタゴニア経営のすべて

定価 ¥2,200

¥1,375 定価より825円(37%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2017/06/15
JAN 9784478069721

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

社員をサーフィンに行かせよう 新版

¥1,375

商品レビュー

4.2

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/27

社員の熱量があることはもちろんですが、理念に沿った熱量が大切で、それを製品にぶつけるからこそ消費者から指示されるのだと感じました。 仕事こそ好きでやらないと勿体ないと思っているのですが、日本の場合はあまりそういう文化は根付いてません。苦行の一貫として扱われることが多く、悲しいなと...

社員の熱量があることはもちろんですが、理念に沿った熱量が大切で、それを製品にぶつけるからこそ消費者から指示されるのだと感じました。 仕事こそ好きでやらないと勿体ないと思っているのですが、日本の場合はあまりそういう文化は根付いてません。苦行の一貫として扱われることが多く、悲しいなと思うことが多々あります。 自分の好きなこと(仕事として)を夢中になってやれる、自社の製品・サービスを自分がまずは使いたくなるくらいにモノを作ることが結果として良い会社になるんじゃないかと感じました。

Posted by ブクログ

2024/01/08

CSRごっこではない本気の環境経営とはなにかをパタゴニア社の創業者が語る。これほど素晴らしい会社だと知らなかった。

Posted by ブクログ

2023/04/19

パタゴニア創業者がなにを大切にして事業をしているかの自著 持続可能性という意味について理解が深まる一冊 非公開企業だからこそできることもあるけど、本質的には資本主義とのジレンマなのかもしれない。 一国をあげて取り組まないと難しい問題であることがわかったし、いつか地球がなくな...

パタゴニア創業者がなにを大切にして事業をしているかの自著 持続可能性という意味について理解が深まる一冊 非公開企業だからこそできることもあるけど、本質的には資本主義とのジレンマなのかもしれない。 一国をあげて取り組まないと難しい問題であることがわかったし、いつか地球がなくなってしまうことに誰が責任を持って取り組むのか。 資本主義であがったひとたちの協力やオーナーシップが重要

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品