1,800円以上の注文で送料無料

平和の玩具 白水Uブックス海外小説 永遠の本棚
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

平和の玩具 白水Uブックス海外小説 永遠の本棚

サキ(著者), 和爾桃子(訳者)

追加する に追加する

平和の玩具 白水Uブックス海外小説 永遠の本棚

定価 ¥1,760

1,595 定価より165円(9%)おトク

獲得ポイント14P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社
発売年月日 2017/06/13
JAN 9784560072141

平和の玩具

¥1,595

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/05/04

サキの短編集。序文や親族によるサキに関する 手紙も読みごたえがあります。 既読のものもありましたが相変わらずブラックな 内容でサキは面白いなと読み進めていたら 最後の三作品は、どうしてかちっとも面白くないと 思っていたところ、これらは戦争中に書かれたもの。 ユーモアにあふれたサ...

サキの短編集。序文や親族によるサキに関する 手紙も読みごたえがあります。 既読のものもありましたが相変わらずブラックな 内容でサキは面白いなと読み進めていたら 最後の三作品は、どうしてかちっとも面白くないと 思っていたところ、これらは戦争中に書かれたもの。 ユーモアにあふれたサキだったけれど、(44歳という 年齢で!)自ら志願して戦争に赴き、亡くなる 少し前はとてもやつれていたそう。戦争は ユーモアの天才すらこんなにも変えてしまうのかと 思い至りました。 サキが亡くなった後に姉エセルの意を受けて 作られた短編集だそうですが、この姉のエセルは かなりの曲者らしく、周囲の人間から愛されていた サキとは違い親戚中から嫌われていたようです。

Posted by ブクログ

2018/05/18

 やはりサキは「ふふふ」と、にんまりしながら読む話が多い。批判や人間のさが、ある意味でいとおしいような愚かさを、ユーモアでくるんだような短編集。  なかには「セルノグラツの狼」や「浮かばれぬ魂の肖像」など、綺麗な(けれど悲しい)物語もあるのだけど、それと同じくらい、黒いユーモア...

 やはりサキは「ふふふ」と、にんまりしながら読む話が多い。批判や人間のさが、ある意味でいとおしいような愚かさを、ユーモアでくるんだような短編集。  なかには「セルノグラツの狼」や「浮かばれぬ魂の肖像」など、綺麗な(けれど悲しい)物語もあるのだけど、それと同じくらい、黒いユーモアに富んだ作品が私のお気に入り。  「モールヴェラ」のオチがその典型。あーあ、やっぱりな、と思ってにんまりしてしまった。  子どもたちに兵隊や要塞のおもちゃを与えるのは、教育上よろしくない。かわりに、議会と市民からなるおもちゃを与えよう。これが「平和の玩具」の始まりだけど、子どもたちは結局「平和の玩具」で殺し合うだけで、なんの解決にもならない。  本作についてはチェスタトンが序文で解説しているけど、そうしたことを直接言うことなく、ユーモアで覆い隠してしまうのがサキの作品。  末尾に付せられた、手紙などの資料も、人となりを知る貴重な資料。私はむしろ、作品と人となりのギャップを興味をそそられた。

Posted by ブクログ

2017/06/16

『クローヴィス物語』『けだものと超けだもの』に続くサキの短編集、3冊目。 サキの短編はどれも面白いが、本書では『平和の玩具』『まぼろしの接待』『七つのクリーマー』が好きだ。 また、巻末に資料として収録されている『親族たちが述べたサキ』は、活字になるのは初めて(英語も含め)というか...

『クローヴィス物語』『けだものと超けだもの』に続くサキの短編集、3冊目。 サキの短編はどれも面白いが、本書では『平和の玩具』『まぼろしの接待』『七つのクリーマー』が好きだ。 また、巻末に資料として収録されている『親族たちが述べたサキ』は、活字になるのは初めて(英語も含め)というかなり貴重なもの。どうも一次資料が少ないらしく、一部でも日本語で読めるのは有り難い。 (ふと思い出してしまったが、風濤社の『サキ・コレクション』は、2冊で完結なのかな……?)

Posted by ブクログ

関連ワードから探す