1,800円以上の注文で送料無料

東京老舗ごはん ポプラ文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

東京老舗ごはん ポプラ文庫

森まゆみ(著者)

追加する に追加する

東京老舗ごはん ポプラ文庫

定価 ¥682

110 定価より572円(83%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社
発売年月日 2017/03/01
JAN 9784591154106

東京老舗ごはん

¥110

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/14

20210213往来堂書店さんで購入。 20210409読了。 森さんの文章は、説明があっちこっちに飛ぶから慣れるまで大変でした。老舗は一度は行きたい、けど勇気が出ないので、いつか行けることを期待して読んでみました。神保町周辺なら行けるかなぁ?

Posted by ブクログ

2017/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

写真ありませんが、美味しい。 が、伝わってくるエッセイ。 さりげなく老舗の歴史。人と、なりも。 で、ぐっと、親近感。行きたく呑みたくなります。 行ったことなくて。気になるのは 銀座よし田 コロッケそば⁉︎ 浅草米久本店 浅草どぜう飯田屋 神田司町みますや 神保町ランチョン

Posted by ブクログ

2017/05/25

明治時代の創業にこだわって、作者の過去の作品からピックアップされて再構成された。 (「神谷バー」は書きおろし) 著者が実際に足を運び、店主や社長に創業当時の様子や歴史をたずねる。 神田や銀座の店が多い。 『老舗』といっても、厳しかったり、お客に難しいルールを押し付けたり、とい...

明治時代の創業にこだわって、作者の過去の作品からピックアップされて再構成された。 (「神谷バー」は書きおろし) 著者が実際に足を運び、店主や社長に創業当時の様子や歴史をたずねる。 神田や銀座の店が多い。 『老舗』といっても、厳しかったり、お客に難しいルールを押し付けたり、といった、自ら敷居を高くしているような店は一つもない。 震災や戦災で焼け出され全てを失ったりしながらも、美味しい物を食べてもらいたいとの思いで、ひたすらに店を続けていたら、老舗になってしまった、そういう感じだ。 日本人の舌や食習慣に合うように工夫をしたり、お客のリクエストに応じているうちに出来上がったメニューがちらほら見えるのも、気遣いのたまもの。 東京の歴史を偲ぶ、森さんならではの一冊。 鮮やかな玉子の黄色とケチャップの赤が食欲をそそる表紙は、「たいめいけん」のオムライス。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品