1,800円以上の注文で送料無料

なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか? 祥伝社新書495
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか? 祥伝社新書495

おおたとしまさ(著者)

追加する に追加する

なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか? 祥伝社新書495

定価 ¥1,023

220 定価より803円(78%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2017/02/02
JAN 9784396114954

なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?

¥220

商品レビュー

4

33件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/17

自分が昔通っていたので、なんとなく子どもを公文に通わせていたが、公文に通わせることに意味について、初めてしっかり確認できた。 中学受験などについても書いてあって、不安な気持ちになったが、教育に正解はないと思うので、子供第一で考えていきたい。

Posted by ブクログ

2024/07/15

◾️目的 公文について理解するため。子供を通わせるにあたって、功罪を理解して、適切な判断をできるようにするため。 ◾️本質 公文を盲信するのではなくあくまでも一つのツールとして考えるべき。強いいて言えば、小学校3年生までに小学校6年生までの内容を終えることがゴールになる...

◾️目的 公文について理解するため。子供を通わせるにあたって、功罪を理解して、適切な判断をできるようにするため。 ◾️本質 公文を盲信するのではなくあくまでも一つのツールとして考えるべき。強いいて言えば、小学校3年生までに小学校6年生までの内容を終えることがゴールになる。 ◾️感想 公文礼賛広告本ではなく、第三者的な立場から適切な分析がされている。そのため、公文に通わせる保護者は一度目を通すことをおすすめする。 ◾️ポイント ・小学校3年生までに小学校6年生まで終わらせる ・公文だけで完結することはない ・公文につかることで陥る罠(完璧主義、ツール依存等)を理解した上で向き合う必要あり ・一方公文で得られるのは学年先取りだけではなく、GRITでやり切る力や学習習慣を小さい時から身につけられることである。

Posted by ブクログ

2024/06/26

数年振りに読み直し。 公文式のメリットとして、 ・学習習慣が定着する ・計算が早くなる ・何年も先の学習ができる 一方デメリットとして、 ・試行錯誤が苦手 ・一度解いた以外の問題を解くことが苦手 ・パターン学習のため理解してないことが多い と紹介されていたが、自分自身がまさにその...

数年振りに読み直し。 公文式のメリットとして、 ・学習習慣が定着する ・計算が早くなる ・何年も先の学習ができる 一方デメリットとして、 ・試行錯誤が苦手 ・一度解いた以外の問題を解くことが苦手 ・パターン学習のため理解してないことが多い と紹介されていたが、自分自身がまさにその通りだった。 ただ、「計算が早くなる」というのは今でも重宝しており、公文式に通っていて良かったと強く感じている。 6歳と4歳の娘が算数と国語を習っているが、デメリットはあるものの、それを上回るメリットがあると思うのでこれからも通って欲しいと思う。 本書でも触れられていたが、受験勉強にはマッチしない部分があるので、退会時期については慎重に考えていきたい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品