1,800円以上の注文で送料無料

デボラ、眠っているのか? Deborah, Are You Sleeping? 講談社タイガ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-11-07

デボラ、眠っているのか? Deborah, Are You Sleeping? 講談社タイガ

森博嗣(著者)

追加する に追加する

デボラ、眠っているのか? Deborah, Are You Sleeping? 講談社タイガ

定価 ¥759

330 定価より429円(56%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

8/15(金)~8/20(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2016/10/18
JAN 9784062940375

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

8/15(金)~8/20(水)

デボラ、眠っているのか?

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

74件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/06/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

以前TVで人間が病気にも罹らず死にもしない、という内容を何かでやっていた。 正しくこのWシリーズの世界だ。 さらにこの本ではAI以上の存在であるウォーカロンと人の意識の中に入れるトランスファの存在が出てきた。 いやー恐ろしい。人間は死ねなくなるのか?

Posted by ブクログ

2025/01/18

wシリーズ第4弾 デボラ、眠っているのか? Deborah.Are You Sleeping? フランスを舞台にした修道院の調査 アミラ、ベルベット、新たなトランスファの存在が明らかになる。なかなか情報量が多くなってきた。 アミラがいった共通思考というものが 人工知能による新...

wシリーズ第4弾 デボラ、眠っているのか? Deborah.Are You Sleeping? フランスを舞台にした修道院の調査 アミラ、ベルベット、新たなトランスファの存在が明らかになる。なかなか情報量が多くなってきた。 アミラがいった共通思考というものが 人工知能による新しい社会の構築であって その社会が知性となる それが新しい生命体になる うーん。概念はわかる。まだイメージができない。 トラスファのデボラが優秀なのはわかったが 人間、ウォーカロンの脳内回路に侵入し 遷移できる、もはや無敵な感じもするが そこに新たなトランスファとの攻めぎあいが発生。面白い、いい勝負ですね。 エピローグのウグイと歩いてて別れるところ 「ウグイ・マーガリン」とわざと間違えて 彼女が去ったとおもったら、あっかんべーをするシーン。こんなことをできるのが人間であり、ウォーカロンにはできないと。 たった2行ぐらいの描写で考えさせられるのと あと100年でウォーカロンが人間になるまでに掛かる時間だと。 深いですね。人間らしさ、尊さを表現しつつ それが、もうなくなってしまうことが目の前にせまっている表現。。 素晴らしいです。 (そして、ウグイがかわいい) 次は第5弾 私たちは生きているのか? へ

Posted by ブクログ

2025/01/05

Wシリーズ4冊目。森博嗣作品はこのシリーズが初めてなんだけど、著者紹介の工学博士の肩書きに納得してしまう記述が時々出てきて、理系の人はこういう風に世界を捉えているのかぁ……と興味深い。 "気分転換という意味のわからない古い言葉があるが"とか、前作で"...

Wシリーズ4冊目。森博嗣作品はこのシリーズが初めてなんだけど、著者紹介の工学博士の肩書きに納得してしまう記述が時々出てきて、理系の人はこういう風に世界を捉えているのかぁ……と興味深い。 "気分転換という意味のわからない古い言葉があるが"とか、前作で"どうして子供達が声を上げて走るのだろう"と素朴に疑問を抱くシーンなど、さらりと、この作品の舞台となる社会が私たちと全く違う状態にあり、モノの考え方自体も変わってしまっている事を感じさせられる描写が散りばめられていて、大御所の作家さんに対して失礼かもしれないが心の底から上手いなぁと感嘆。 今作で出てきたカウンセラーさんがシリーズ初の人間味溢れる造形で(笑)人間らしさってこういう事?と苦笑してしまった。 それにしても、毎回結構な危機に陥っているはずなのに語り手の主人公が冷静すぎて全然危機感ないんだが?w

Posted by ブクログ