![鎌倉幕府と朝廷 シリーズ日本中世史2 岩波新書1580](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001862/0018625843LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
鎌倉幕府と朝廷 シリーズ日本中世史2 岩波新書1580
![鎌倉幕府と朝廷 シリーズ日本中世史2 岩波新書1580](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001862/0018625843LL.jpg)
定価 ¥1,012
550円 定価より462円(45%)おトク
獲得ポイント5P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2016/03/01 |
JAN | 9784004315803 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 新書
鎌倉幕府と朝廷
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
鎌倉幕府と朝廷
¥550
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.8
14件のお客様レビュー
鎌倉幕府による裁判が初耳で納得。この時代の相続では、後の長子に全てが相続するのとは違って他のこどもたちにも相続するようになっていたため、相続トラブルの調停が重要だったそうだ。御家人たちの生活基盤がゆらいでくることによって鎌倉政権も変わってきたのだろう。
Posted by
源平合戦のころから鎌倉幕府滅亡までの150年余りを1冊の新書でたどります。 やはりこの時期の一番の不思議は北条氏で、実質的に日本の最高権力者で天皇家の後継問題にも口出しする(口出しさせられた)ほどの権力を持っているのに、鎌倉幕府内でも将軍に次ぐNo2な上に朝廷の官位はものすごく低...
源平合戦のころから鎌倉幕府滅亡までの150年余りを1冊の新書でたどります。 やはりこの時期の一番の不思議は北条氏で、実質的に日本の最高権力者で天皇家の後継問題にも口出しする(口出しさせられた)ほどの権力を持っているのに、鎌倉幕府内でも将軍に次ぐNo2な上に朝廷の官位はものすごく低いという、それでOKと思った得宗の判断ポイントは何だったのか、とても興味があります。 現代でも田中角栄のように公職についてなくても闇将軍で実質No1という人はいましたが、世襲は出来ませんでしたからね。 この本ではこの点について最後のあとがきで少しまとめてあるのが参考になりました。
Posted by
2023/01/26 壇ノ浦の戦いのあたりから鎌倉幕府の滅亡までの通史に関して、すごく細かい歴史の流れを学ぶことができる本。 内容は日本史以上のもので研究者向けなのかは分からないのですが、とても詳しいことの経緯がまとめられています。 壇ノ浦の戦いから始まり、源氏による武士の政権が...
2023/01/26 壇ノ浦の戦いのあたりから鎌倉幕府の滅亡までの通史に関して、すごく細かい歴史の流れを学ぶことができる本。 内容は日本史以上のもので研究者向けなのかは分からないのですが、とても詳しいことの経緯がまとめられています。 壇ノ浦の戦いから始まり、源氏による武士の政権がどのように出来上がっていったのか、その武士による政治と朝廷とのバランスはどうなっていたのか、権力が鎌倉幕府に移った後の朝廷の中での立場の取り合いや譲り合いのような政争はどのようなものであったのか、その一方で人々はどのような暮らしをするようになっていたのか、また隣人や守護、領主などとのトラブルをどのように解決しようとしていたのかなど、本当に細かいところまで記述してあります。最初一読しただけだと中々人物関係が理解できず何度か戻ったりしてやっと理解できるというような感じで難しいですが、本当に日本史の細部まで把握するにはもってこいの本だと思います。 続きも頑張って読もうと思いました。
Posted by