- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
パーソナル・プラットフォーム戦略 自分をプラットフォーム化する仕事術 ディスカヴァー携書072
定価 ¥1,100
110円 定価より990円(90%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売年月日 | 2011/11/15 |
JAN | 9784799310892 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- 書籍
- 新書
パーソナル・プラットフォーム戦略
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
パーソナル・プラットフォーム戦略
¥110
在庫あり
商品レビュー
3.9
62件のお客様レビュー
人からのお薦めで読みました。 自らが主役となるのではなく、場や基盤を整備して、「他者の力」を利用することによって、参加するグループすべてにメリットを与えることについて分かりやすく書かれています。
Posted by
本書の考え方を、学級担任に当てはめながら読んでみた。 まずは、教室にいる人間に良い環境(プラットフォーム)を与え、彼らのメリットとなるようにする。そのプラットフォームの中で、様々な活動を行い、こちらが手をかけすぎずに、成長していける状態を作り出すことが大切。 前半部分は、著者の...
本書の考え方を、学級担任に当てはめながら読んでみた。 まずは、教室にいる人間に良い環境(プラットフォーム)を与え、彼らのメリットとなるようにする。そのプラットフォームの中で、様々な活動を行い、こちらが手をかけすぎずに、成長していける状態を作り出すことが大切。 前半部分は、著者の考え方が楽しくてしっかり読んだが、後半は流し読み。
Posted by
自分自身をGoogleやFacebookのようにプラットフォーム化する方法が学べます。 現在の時価総額上位の企業はプラットフォーム事業をやってることが多いです。 プラットフォームとは基盤、場という意味でそれを使っていろいろな製品やサービスができます。 それを人に当てはめて、自...
自分自身をGoogleやFacebookのようにプラットフォーム化する方法が学べます。 現在の時価総額上位の企業はプラットフォーム事業をやってることが多いです。 プラットフォームとは基盤、場という意味でそれを使っていろいろな製品やサービスができます。 それを人に当てはめて、自分をプラットフォーム化していきます。 そうすることで情報もお金も入ってきて、自分で生きていくことができる。 自分の想いを持ち、発信し、いろんな人を巻き込んでいきながら、目的達成することがプラットフォーム人材。 場を作り、付加価値を提供できゆ人間になりたいですね。
Posted by