1,800円以上の注文で送料無料

「無知」の技法 不確実な世界を生き抜くための思考変革
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「無知」の技法 不確実な世界を生き抜くための思考変革

ダイアナ・レナー(著者), スティーブン・デスーザ(著者), 上原裕美子(訳者)

追加する に追加する

「無知」の技法 不確実な世界を生き抜くための思考変革

定価 ¥2,200

220 定価より1,980円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社
発売年月日 2015/11/20
JAN 9784534053299

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

「無知」の技法

¥220

商品レビュー

3.8

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/06

知識はパフォーマンスを支えるが,知識がなければパフォーマンスを発揮できないわけではない。むしろ,知識がない状態であることが新たな気づきやそれによる再体制化,問題解決につながることがある。これを忘れていると知らないことを怖がり,知っていることに固執し,状況への対応バリーションを減ら...

知識はパフォーマンスを支えるが,知識がなければパフォーマンスを発揮できないわけではない。むしろ,知識がない状態であることが新たな気づきやそれによる再体制化,問題解決につながることがある。これを忘れていると知らないことを怖がり,知っていることに固執し,状況への対応バリーションを減らしてしまう。知らないこと,知らないでいること,知らない状態に戻してみること,これらのnot knowingの価値を示し,そのための考え方や取り組み方を紹介。時々,知らないこと新しいことに飛び込むことが大切だ。

Posted by ブクログ

2023/03/11

感想 謙虚に無知でいる。知識を持っているという驕りはバイアスをもたらす。意思決定の歪みはそこから生じる。それならば。あえて無知でいる。

Posted by ブクログ

2022/04/06

なんとも、不思議な本でした。この本を読むことは、知らないことと向き合う旅。「知らない」ということに敬意を払い、受け容れる。不確実な世界を生き抜くための思考変革と銘打っています。 ・自分が確信をもてないときほど、人は責任者への依存傾向を強める ・世界はVUCA(変動的、不確実、複...

なんとも、不思議な本でした。この本を読むことは、知らないことと向き合う旅。「知らない」ということに敬意を払い、受け容れる。不確実な世界を生き抜くための思考変革と銘打っています。 ・自分が確信をもてないときほど、人は責任者への依存傾向を強める ・世界はVUCA(変動的、不確実、複雑、曖昧)になる一方だ ・世界はほぼ常に理解不可能なものだ、と認めるべきだ ・ほとんど未知の領域の地図にしても、それは、まったく地図を持たずに踏み込みのと大差はない ・人は「よくわからない」という状況を避けようとする ・知らないという領域に立たされると「足場をなくす」、知らないのは怖いことだ ・ソクラテスの無知の知、私は私が無知であると知っている ・専門家は知っていること、先入観で物事をまっすぐみることができない、無知であれば、ありのままをそのまま見ることができる ・たとえ未来がはっきりしなくても、リーダーは大胆に意思決定しなければならない ・知りたいこと、わからないことはたくさんありましたが、そのままにしました。何が必要とされているのか、この先何が必要となってくるのか、わからないですから。 構成は以下です。 序文 はじめに PART1 「知識」の危険性  CHAPTER1 「知っている」はいいことか?  CHAPTER2 専門家とリーダへの依存  CHAPTER3 「未知のもの」の急成長 PART2 境界  CHAPTER4 既知と未知の境界  CHAPTER5 暗闇が照らすもの   PART3 「ない」を受容する能力  CHAPTER6 カップをからっぽにする  CHAPTER7 見るために目を閉じる  CHAPTER8 闇に飛び込む  CHAPTER9 「未知のもの」を楽しむ APPENDIX 歩くことよって作られる道  1 「問い」とともに生きる  2 実験 謝辞 引用文献

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品