1,800円以上の注文で送料無料

感情の「みかた」 つらい感情も、あなたの「味方」になります。
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

感情の「みかた」 つらい感情も、あなたの「味方」になります。

堀越勝(著者)

追加する に追加する

感情の「みかた」 つらい感情も、あなたの「味方」になります。

定価 ¥1,320

1,210 定価より110円(8%)おトク

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 いきいき
発売年月日 2015/06/01
JAN 9784906912179

感情の「みかた」

¥1,210

商品レビュー

3.4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/07/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

悲しい・苦しい・辛い... 『ネガティブ』と捉えがちな思考を 『ポジティブ』に捉えることは難しい 「ネガティブな感情=マイナスな感情」 ではないと知っておくことが大切なのかも 読めてよかったです

Posted by ブクログ

2015/07/25

一般的には「怒り」「不安」と言ったネガティブな感情を持つのは良くないので、持たないようにしましょう。と言われることが多い。そんな考え方に対してネガティブな感情を持つことにOKを出される堀越先生の考え方に、非常に共感を持てました。 ただし、後半の人間関係に関する分析に関しては、やや...

一般的には「怒り」「不安」と言ったネガティブな感情を持つのは良くないので、持たないようにしましょう。と言われることが多い。そんな考え方に対してネガティブな感情を持つことにOKを出される堀越先生の考え方に、非常に共感を持てました。 ただし、後半の人間関係に関する分析に関しては、やや偏った感じもしました。

Posted by ブクログ

2015/07/13

2015年7月13日読了。ブクログの献本企画で当選した本を読了。心理学者の著者が、自分自身の負の感情の「見方」取り扱い方・解消の仕方を説き、それによりコントロールの難しい自分の感情を自分の「味方」にできるとする本。平易な文章で当たり前のことをさらりと書いているが、それなりに心に引...

2015年7月13日読了。ブクログの献本企画で当選した本を読了。心理学者の著者が、自分自身の負の感情の「見方」取り扱い方・解消の仕方を説き、それによりコントロールの難しい自分の感情を自分の「味方」にできるとする本。平易な文章で当たり前のことをさらりと書いているが、それなりに心に引っ掛かるものはあった。怒りやストレスなどを自分が感じるとき、自分はその対象のどこに負の感情を抱いているのか?どうすればそれをコントロールできるのか?「そのような感情を自分に抱かせないでほしい」と相手に依頼するとしたら、どう表現すれば伝わるのか?自分は他者に同じような感情を抱かせるコミュニケーションをしていないか?など。色々考えさせられるところはあった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品