1,800円以上の注文で送料無料

アルジャーノンに花束を 新版 ハヤカワ文庫NV
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

アルジャーノンに花束を 新版 ハヤカワ文庫NV

ダニエル・キイス(著者), 小尾芙佐(訳者)

追加する に追加する

アルジャーノンに花束を 新版 ハヤカワ文庫NV

定価 ¥1,078

¥935 定価より143円(13%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2015/03/13
JAN 9784150413330

アルジャーノンに花束を 新版

¥935

商品レビュー

4.3

686件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/02

心理学的なワードがたくさん使われていたから自分的には好きな部類の話だ!って思う反面、話が難しくなりすぎてすべるように読んでしまう部分も多かった。。。 また本腰入れて読みたいな。 大学院で教授に「巨人の肩に乗る」って話をされてたから巨人の描写が出てきた時嬉しかったな。

Posted by ブクログ

2024/06/02

知らない、気づかないでいることが幸せなのか。 考えさせられた。 知識や経験を得たり、地位や名誉を得たりするほど自分に傲慢になり、人への優しさを忘れてしまう人が自分を含め多いと思う。どこかで他人を下に見てそこで優越感を感じて、、、 だから職業差別とかで人を見下して自分の劣等感を優越...

知らない、気づかないでいることが幸せなのか。 考えさせられた。 知識や経験を得たり、地位や名誉を得たりするほど自分に傲慢になり、人への優しさを忘れてしまう人が自分を含め多いと思う。どこかで他人を下に見てそこで優越感を感じて、、、 だから職業差別とかで人を見下して自分の劣等感を優越感で隠そうとしてしまう。 優しい純粋な心って年齢を重ねる毎に薄れていくものに思われがちだけど、最後まで失いたくないもののひとつになった。 自分は優しい嘘には気づかないでいたいし、無理に知識や経験を得たいとは思わない。

Posted by ブクログ

2024/06/01

自己愛、家族愛、上辺の友情や愛情、差別や偏見など人として生まれ、生きていく上で嫌でも育まれていき、まみれてもいくこれらの人間模様が描かれた作品。 驚いたのは、これが海外作品だと感じさせないほどの流麗で美しい文体に翻訳されていることであり、とても約60年前の作品とは思えないほどの世...

自己愛、家族愛、上辺の友情や愛情、差別や偏見など人として生まれ、生きていく上で嫌でも育まれていき、まみれてもいくこれらの人間模様が描かれた作品。 驚いたのは、これが海外作品だと感じさせないほどの流麗で美しい文体に翻訳されていることであり、とても約60年前の作品とは思えないほどの世界観を感じさせてくれた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品