1,800円以上の注文で送料無料

散歩でよく見る花図鑑 気になる花がすぐわかる
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

散歩でよく見る花図鑑 気になる花がすぐわかる

亀田龍吉(著者)

追加する に追加する

散歩でよく見る花図鑑 気になる花がすぐわかる

定価 ¥1,760

¥825 定価より935円(53%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 家の光協会
発売年月日 2015/02/01
JAN 9784259564636

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

散歩でよく見る花図鑑

¥825

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/27

 文字通り散歩で見かける植物(花が咲いているやつ)を約150種類くらい紹介している図鑑です。おおよそ1ページに1種類ずつ紹介されていて,とても見やすいです。季節毎に載っています。面白いのが,索引。50音順の索引はもちろんですが,色別索引もあって便利です。  ただ,これらの索引は,...

 文字通り散歩で見かける植物(花が咲いているやつ)を約150種類くらい紹介している図鑑です。おおよそ1ページに1種類ずつ紹介されていて,とても見やすいです。季節毎に載っています。面白いのが,索引。50音順の索引はもちろんですが,色別索引もあって便利です。  ただ,これらの索引は,名前を知っていて花が分からない時に使うわけで,「この花なんだろう」と思ったら,本文をパラパラ見るのが本書の使い方なんですがね。  植物入門にはいろんな方法があると思いますが,道ばたに気になる花があり,その名前が知りたい…というのが一番だと思います。本書で不十分だと思ったら,もっと詳しい図鑑にあたればいいだけですから。  本書では,野生種だけではなく園芸種も扱っているのも面白いです。初心者にとっては,どっちかは分からないですからね。花壇から出ていった植物だっていっぱいありますし。

Posted by ブクログ

2021/08/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

スミレは大工道具の墨入れが由来 シロツメクサはオランダから割れ物の緩衝材として入ってきたことが由来

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品