1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

翼をください(上) 角川文庫

原田マハ(著者)

追加する に追加する

定価 ¥660

¥330 定価より330円(50%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2015/01/24
JAN 9784041014769

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

翼をください(上)

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

88件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/01

胸が躍る冒険物語。著者は史実とフィクションを掛け合わせるのが巧みで、読み手はどんどんストーリーに引き込まれます。 エイミーイーグルウィングを好きになり、山田くんを好きになる。 読んでいて気持ちの良い小説です。

Posted by ブクログ

2024/04/20

大西洋を単独横断飛行したアメリア・イアハートと、初の世界一周旅行を成し遂げたニッポン号という2つの実話を組み合わせたフィクション。20世紀初め、飛行機の時代が到来する中で、世界をその目で見たいというパイロットたちの挑戦がその裏では政治利用されていく。戦争の足音が近づいてくる中で、...

大西洋を単独横断飛行したアメリア・イアハートと、初の世界一周旅行を成し遂げたニッポン号という2つの実話を組み合わせたフィクション。20世紀初め、飛行機の時代が到来する中で、世界をその目で見たいというパイロットたちの挑戦がその裏では政治利用されていく。戦争の足音が近づいてくる中で、いかに若者たちは翼を広げていったのか。 1903年のライト兄弟初飛行から飛行機はどんどん進歩していき、1910年代の第一次世界大戦では飛行機による空爆が実施され、1927年にリンドバーグによる初の大西洋単独無着陸飛行が成功、そして1932年にアメリア・イアハートは女性による初の大西洋単独無着陸飛行に成功する。このアメリア・イアハートをモデルとした本作主人公の1人が、エイミー・イーグルウィングとして登場する。 一方の日本では、朝日新聞社に大西洋単独無着陸飛行を先行された毎日新聞社が単独世界一周飛行を計画し、1939年にニッポン号は羽田空港を飛び立った。パイロットなど航空関連の専門職が乗組員に選ばれる中で、山田順平というカメラマンがもう1人の主人公としてニッポン号に搭乗する。父親の形見のライカとともに世界各地を巡り、新聞の一面を飾るようなスクープ写真を撮っていく。 この日本人が世界で初めて世界一周飛行に成功したという事実は、意外なほどに知られていない。それもそのはず、GHQによってこの日本の飛行機技術は解体・隠ぺいさせられ、この日本人による偉業も語られるのも憚られる状況だったためである。飛行機という新技術はその黎明期が戦争と強力に結びついてしまい、結果として軍事利用が主目的の1つとして現在でもアメリカやヨーロッパがその覇権を握っている。しかし、戦前は日本が世界最高水準の技術を持っていたこととともに、これらの逸話を語り継いでいきたい。

Posted by ブクログ

2024/04/14

その名はエイミーイーグルウィン!もう次が気になって気になって…あっと言う間に上巻を読み終えました!さぁ、下巻へ!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品