- 中古
- 書籍
- 書籍
ピケティ入門 『21世紀の資本』の読み方
定価 ¥1,320
220円 定価より1,100円(83%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 金曜日 |
発売年月日 | 2014/12/01 |
JAN | 9784865720006 |
- 書籍
- 書籍
ピケティ入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ピケティ入門
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.6
21件のお客様レビュー
ピケティ理論の概観と、ピケティ理論の視点から見た日本の状況の概観について語った本。 とても内容がコンパクトにまとめられており、とても読みやすかった。 ピケティの理論が非常に簡潔にまとめられていたので、21世紀の資本論に取り掛かる1冊目の本としては非常にとっつきやすかった。 ただ...
ピケティ理論の概観と、ピケティ理論の視点から見た日本の状況の概観について語った本。 とても内容がコンパクトにまとめられており、とても読みやすかった。 ピケティの理論が非常に簡潔にまとめられていたので、21世紀の資本論に取り掛かる1冊目の本としては非常にとっつきやすかった。 ただ、ピケティ理論の入門というよりも、筆者のフィールドである日本の労働問題についての解説に誌面が割かれており、タイトル倒れな印象を受けた。 (かつ、そもそもページ数が少ない本の構成から、労働問題についても大きく踏み込んでおらずざっくりとした一般論含めた説明に留まっている印象だった。かつ、ピケティの理論との関連性の説明が薄い印象だった) 21世紀の資本論のとっかかりとして良さそうな本
Posted by
2024/03/10 「ピケティ入門」 竹信三恵子☆☆ さすが朝日の(女性)記者 能力が高いしかも図抜けて ピケティ理論と自説「女性雇用問題」をブレンドして「日本経済の格差・成長論」へのハイブリッドに成功 「格差問題」は各国ごとに歴史的・社会的違いある 日本は①経営者・従業員の...
2024/03/10 「ピケティ入門」 竹信三恵子☆☆ さすが朝日の(女性)記者 能力が高いしかも図抜けて ピケティ理論と自説「女性雇用問題」をブレンドして「日本経済の格差・成長論」へのハイブリッドに成功 「格差問題」は各国ごとに歴史的・社会的違いある 日本は①経営者・従業員の(資本)格差に加えて、②高齢・若手の年功格差(タテ)③正規・非正規のジェンダー格差(ヨコ)がある 資本主義のエネルギーは格差拡大に働くので、理念と政治により格差を抑制する仕組み・規制が不可欠。 平和期には格差が拡大し、戦争期には平等化に力が働く。 1. 資本の第一基本法則 収益=資本/所得比率✕収益率 2. 資本の第二基本法則 貯蓄率と経済成長率 資本/所得比率=貯蓄率/経済成長率 3. 評価の難しさ ① 能力・スキル ② 実績 業績至上主義 極端な高い報酬
Posted by
前半でピケティの主張の論点を概説し、後半ではピケティの視点に基づきながら筆者の専門分野でもある日本の格差や非正規雇用の問題を解説している。それゆえに、「ピケティの解説書」ではなく、タイトルが「ピケティ入門」、そして副題に「『21世紀の資本』の読み方」とされているのではないか思われ...
前半でピケティの主張の論点を概説し、後半ではピケティの視点に基づきながら筆者の専門分野でもある日本の格差や非正規雇用の問題を解説している。それゆえに、「ピケティの解説書」ではなく、タイトルが「ピケティ入門」、そして副題に「『21世紀の資本』の読み方」とされているのではないか思われる。
Posted by