1,800円以上の注文で送料無料

ファシリテーションの教科書 組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-36

ファシリテーションの教科書 組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ

グロービス(著者), 吉田素文(著者)

追加する に追加する

ファシリテーションの教科書 組織を活性化させるコミュニケーションとリーダーシップ

定価 ¥2,640

1,650 定価より990円(37%)おトク

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2014/11/01
JAN 9784492533482

ファシリテーションの教科書

¥1,650

商品レビュー

4.3

51件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/05/10

実践あるのみ。 仕事ができる人はもれなく"準備"をしている。 さらにすごい人はそれを無意識でやっている。 その域に達するためには実践あるのみ。 相手の気持ちに立ち、出方を予想する仕込み。 (最初からできる人はいないからね)

Posted by ブクログ

2025/05/05

最後に指摘された参加者の感情を上手くつかうという点はむずかしいが、できるように、なるとよいと思った。 ファシリテーションの基本が網羅されていたと思うので、自分の身にするために読み返すことが必要かもしれない。

Posted by ブクログ

2025/04/29

ほとんどの人が(例えばコンサル経験者であったとしても)体系的に学んだことがないだろうファシリテーションについての一冊。200ページ強の内容のうち事前準備に関するものが半分強を占めており、その力点が伺われる。総じて、表面上のテクニックではなく「論点の地図を作るべし」や「What/W...

ほとんどの人が(例えばコンサル経験者であったとしても)体系的に学んだことがないだろうファシリテーションについての一冊。200ページ強の内容のうち事前準備に関するものが半分強を占めており、その力点が伺われる。総じて、表面上のテクニックではなく「論点の地図を作るべし」や「What/Where/Wny/Howの順で考えるべし」など本質的な記載が多く、極めて実用的な本だと感じた。

Posted by ブクログ