1,800円以上の注文で送料無料

コンサル一年目が学ぶこと
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

コンサル一年目が学ぶこと

大石哲之(著者)

追加する に追加する

コンサル一年目が学ぶこと

定価 ¥1,870

1,100 定価より770円(41%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

1/17(金)~1/22(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2014/07/01
JAN 9784799315323

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

1/17(金)~1/22(水)

コンサル一年目が学ぶこと

¥1,100

商品レビュー

4.1

463件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

社会人に入社して初めて読んだ1冊。 学生の時は結果より過程が大事だと信じていた。 ただ社会人になると全く違うとまではいわないが、 数字や結果がシビアに求められる。 成績が給与にしっかりと反映されるし、数字は噓をつかない クライアントのお金を預かって広告を配信する身である。 成果が悪いでは済まされない。要因の説明。改善策・見通し クライアントも社内で広告の成果を問われる身。 どちらも人生かかっているんだなと、、。

Posted by ブクログ

2025/01/07

コンサル業界で著者が学んだビジネスの基本を説明した本です。 「いや、今更こんなん読むのかっこ悪すぎでしょ」とある程度職歴を重ねた方からは嫌厭されそうなタイトルですが、会社で中堅と呼ばれるような人達にこそ、読んで欲しい内容となります。書かれていることは、それこそ若い時に口すっぱく...

コンサル業界で著者が学んだビジネスの基本を説明した本です。 「いや、今更こんなん読むのかっこ悪すぎでしょ」とある程度職歴を重ねた方からは嫌厭されそうなタイトルですが、会社で中堅と呼ばれるような人達にこそ、読んで欲しい内容となります。書かれていることは、それこそ若い時に口すっぱく言われたことが多いですが、これをしっかりやれている人はほんとに少数だと思います。逆に言えば、本書に書かれているような基本を精度高くやることで大多数の人と差別化を図れる気がします。 10年以上前に書かれたものなので、唯一アップデートする箇所があるのであれば、生成AIの使い方でしょうか。アイデアを練る際の壁打ちや成果物の最終チェックに生成AIを活用することは、本書に羅列されるレベルの基本事項になる気がします。

Posted by ブクログ

2025/01/05

・期待値コントロール ・本当の意味での考えるとは ・チームワークとは 大枠は上記の事が学べた。特に期待値コントロールに関しては具体的にどのような行動アクションで実現できるかまで記載されており誤った認識の修正ができた。

Posted by ブクログ