1,800円以上の注文で送料無料

変化朝顔図鑑 アサガオとは思えない珍花奇葉の世界
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

変化朝顔図鑑 アサガオとは思えない珍花奇葉の世界

仁田坂英二(著者)

追加する に追加する

変化朝顔図鑑 アサガオとは思えない珍花奇葉の世界

定価 ¥1,540

1,430 定価より110円(7%)おトク

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 化学同人
発売年月日 2014/07/10
JAN 9784759815733

変化朝顔図鑑

¥1,430

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/05

何となく手に取ったら想像以上に良かったです。歴史ある趣味ジャンルなので「立田握爪龍」(※葉の形)やら「風鈴獅子咲牡丹」(※花の形)やら名前がいちいち格好いいし、返す刀で普通に遺伝法則の科学的な話が出てくる。写真も多くて「珍花奇葉」な朝顔を見るだけでも楽しかった。

Posted by ブクログ

2021/01/04

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB16172855

Posted by ブクログ

2015/09/01

千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館にある「くらしの植物苑」で変化朝顔の展示を見た。ミュージアムショップにこの本があったのを思い出し、図書館で借りてみた。変化朝顔の実物を見て、そのイメージが残っている状態で読んだせいか、とても感動した。植物苑は昼近くの時間に行ったので、花は萎んで...

千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館にある「くらしの植物苑」で変化朝顔の展示を見た。ミュージアムショップにこの本があったのを思い出し、図書館で借りてみた。変化朝顔の実物を見て、そのイメージが残っている状態で読んだせいか、とても感動した。植物苑は昼近くの時間に行ったので、花は萎んでいるものが多かったが(それでも見応えはあった)、写真は最高の状態が見られる。自分は実物の後にこの本を読んだが、順序は逆でも実物を併せて見ることをおすすめする。 一度変化朝顔を見ると、朝顔のイメージが覆されてしまう。言われなければ朝顔とはわからないものもあり、驚く。 本の内容は平易。遺伝についてや朝顔の変異が生まれる仕組みは専門用語などもあり難しいが、気になれば読み飛ばしていいと思う。写真で多様な朝顔の姿を楽しむものだと思う。葉や花の色・形など沢山の分類があり、それぞれに名前があるが、植物園で見たものを見つけ、楽しい気分になった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品