1,800円以上の注文で送料無料

「3行日記」を書くと、なぜ健康になれるのか?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「3行日記」を書くと、なぜ健康になれるのか?

小林弘幸(著者)

追加する に追加する

「3行日記」を書くと、なぜ健康になれるのか?

定価 ¥1,320

385 定価より935円(70%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスコム
発売年月日 2014/05/26
JAN 9784776208303

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

「3行日記」を書くと、なぜ健康になれるのか?

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/23

本の内容は同じことが繰り返し書かれているといった印象。著者がそれだけ強く伝えたいということでしょうか。 「3行日記」を書き始めて1週間が経過。効果はまだ分からないけれど、自分と向き合う良い時間にはなっています。

Posted by ブクログ

2021/12/23

自律神経を整えるために日記をつけるとよいという話 副交感神経を高めることが健康につながる 寝る前に手書きで書く 自律神経を整えることで人生が変わる ①今日1番失敗したこと ②今日1番感動したこと ③明日の目標を具体的に

Posted by ブクログ

2021/04/04

・今日一番失敗したこと、または今日の体調 ・今日一番感動したこと、または嬉しかったこと ・明日の目標、今一番関心があること これを1行ずつ書く。 自律神経を整えるため、とのことだったが、 個人的に自分が何が好きで何が嫌いか改めて見つめ直すきっかけに良さそうなので初めてみようと思う...

・今日一番失敗したこと、または今日の体調 ・今日一番感動したこと、または嬉しかったこと ・明日の目標、今一番関心があること これを1行ずつ書く。 自律神経を整えるため、とのことだったが、 個人的に自分が何が好きで何が嫌いか改めて見つめ直すきっかけに良さそうなので初めてみようと思う。 それで、この本の通り体調が整えばなお良しですね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品