
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-03-06
金持ち父さん貧乏父さん 改訂版 アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学

定価 ¥1,760
1,210円 定価より550円(31%)おトク
獲得ポイント11P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
4/26(土)~5/1(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2013/11/08 |
JAN | 9784480864246 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
4/26(土)~5/1(木)
- 書籍
- 書籍
金持ち父さん貧乏父さん 改訂版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
金持ち父さん貧乏父さん 改訂版
¥1,210
在庫あり
商品レビュー
4.2
523件のお客様レビュー
【要約】 ・「それを買うためのお金はない」ではなく、金持ち父さんは「どうやったらそれを買うためのお金を作り出せるだろうか?」 ・「人間はだれだって人生につつきまわされている。人生から教訓を学んで先に進んで行く人はとても少ないんだ。そういう人は人生につつかれるのを喜ぶ。人生から何か...
【要約】 ・「それを買うためのお金はない」ではなく、金持ち父さんは「どうやったらそれを買うためのお金を作り出せるだろうか?」 ・「人間はだれだって人生につつきまわされている。人生から教訓を学んで先に進んで行く人はとても少ないんだ。そういう人は人生につつかれるのを喜ぶ。人生から何かを学ぶ必要があることを知っているからだ。」 ・人生で大事なのはどれだけのお金を稼げるかではなく、どれだけのお金を持ち続けることができるかだ。 ・お金についての才能を開花させるには、専門知識と同時に「度胸」が必要だ。 ・マクドナルド社はすぐれたビジネス戦略を持っている。才能にあふれたたくさんの人が貧乏のままでいる理由は、彼らがおいしいハンバーガーを作ることに専念するばかりで、ビジネス戦略についてはまったく無知のままだからだ。 →資産があれば、お金に働いてもらえる。それを多く、勇気をもって取得しろ!その際、お金の知識は大事! 【感想】 お金に関する所は、勇気や大胆さという気持ちも大事だということ。 人生については、成長に繋がるから、つつかれて喜べということに共感した。
Posted by
2019/9頃、当時20歳。 将来の資産を安定させるためにお金の勉強を始めて最初に読んだ本。 お金に対する価値観を更新するにはとてもオススメです! 一部ではマルチ商法や詐欺師なんかも悪用して警戒されてしまうところはあるかもしれませんが、、、この本に罪はないと思います。
Posted by
起業を考え始めたときに、ずーっと目にしたり、耳にしたことのあって気になっていたので購入。 一般的なサラリーマン的な考え方の貧乏父さんと自分で事業をしている金持ち父さん。 それぞれの仕事、お金、生き方に対する価値観、考え方を教えてくれる。ときには真逆な教えもありつつ、自分が今ま...
起業を考え始めたときに、ずーっと目にしたり、耳にしたことのあって気になっていたので購入。 一般的なサラリーマン的な考え方の貧乏父さんと自分で事業をしている金持ち父さん。 それぞれの仕事、お金、生き方に対する価値観、考え方を教えてくれる。ときには真逆な教えもありつつ、自分が今まで教えられてきたことは、貧乏父さんの考え方だった。 資産と負債の違い、簿記の仕訳というような部分もあるので会計の考え方の勉強にもなる。 自分のできることから頭を使って、ビジネスオーナーになっていく道をつくりたい!
Posted by