1,800円以上の注文で送料無料

押絵の奇蹟 角川文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

押絵の奇蹟 角川文庫

夢野久作(著者)

追加する に追加する

押絵の奇蹟 角川文庫

定価 ¥748

330 定価より418円(55%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2013/10/25
JAN 9784041010440

押絵の奇蹟

¥330

商品レビュー

3.6

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/20

高校時代に熱愛した怪奇幻想小説。 米倉斉加年の色っぽい表紙が魅力的だった。 久作の「押絵の奇蹟」、「ドグラマグラ」、乱歩の「押絵と旅する男」、正史の「かいやぐら物語」「真珠郎」がとストライクの趣向だった。 これらの作品で、自分の嗜好の方向性が決定付けられた。 「不義密通!」と叫...

高校時代に熱愛した怪奇幻想小説。 米倉斉加年の色っぽい表紙が魅力的だった。 久作の「押絵の奇蹟」、「ドグラマグラ」、乱歩の「押絵と旅する男」、正史の「かいやぐら物語」「真珠郎」がとストライクの趣向だった。 これらの作品で、自分の嗜好の方向性が決定付けられた。 「不義密通!」と叫んで妻と娘を斬り殺すところに江戸時代の残滓を感じたが、本当に不義密通があったのか、それとも胎教による影響なのか、結論を宙吊りにしたまま物語は終わる。 夢野は一人称語りを得意としているが、本作も手紙体の一人称語りだ。 夢野はこのスタイルをエドガー•アラン•ポーからの学び、多くの一人称小説を生み出していく。

Posted by ブクログ

2023/03/04

『氷の涯』 正直よくわからなかった。ただ、ラストがよかった。 『押絵の奇蹟』 最後の最後まで真相が明かされない所が良くもあり悪くもある。話の内容はとてもよかった。運命・神秘・可能性みたいなものを感じた。 心の中の想い人ににてしまうというのはあり得るように思う。女独自の感覚かもし...

『氷の涯』 正直よくわからなかった。ただ、ラストがよかった。 『押絵の奇蹟』 最後の最後まで真相が明かされない所が良くもあり悪くもある。話の内容はとてもよかった。運命・神秘・可能性みたいなものを感じた。 心の中の想い人ににてしまうというのはあり得るように思う。女独自の感覚かもしれないが。一種のテレゴニーのようなものか。 『あやかしの鼓』 まず強く感じたのは“因果”。 あらすじは割とよくある感じではあるが、作者らしいしつこさが素晴らしく出ていた。 しつこさも体良く全てが繋がりだすと退屈な話になり得るのだなと感じた。

Posted by ブクログ

2020/05/06

デビュー作といわれる「あやかしの鼓」も収録された一冊。 「氷の涯」を読んでいるときは、それこそ中島河太郎の解説にあるような「大衆読物視された作品」にすぎないような気がしていたけれど、表題作「押絵の奇蹟」を読んでからはもう全然違って、やはりロマンと推理の複合的怪作を描かせたら夢野久...

デビュー作といわれる「あやかしの鼓」も収録された一冊。 「氷の涯」を読んでいるときは、それこそ中島河太郎の解説にあるような「大衆読物視された作品」にすぎないような気がしていたけれど、表題作「押絵の奇蹟」を読んでからはもう全然違って、やはりロマンと推理の複合的怪作を描かせたら夢野久作が一番、という感を新たにせざるをえない。 「押絵の奇蹟」にせよ、「あやかしの鼓」にせよ、それは『ドクラ・マグラ』に通ずる「出生の秘密」×「言い伝えの秘密」×「自我の秘密」をめぐる推理と夢想の境地であり、これを頭脳明晰、あるいは技能随一の登場人物が喝破看破しまくるところがたまらない。もちろん彼ら彼女らは終局的に、左記の「三密」にうなされ、惑わされ、自らの揺らぎに耐えられなくなるのだけれど・・・。 夢野久作文学に多い手記調の魅力は「語り手への信ぴょう性」をめぐる文学的「信頼」のおきどころだと思う。果たして主人公は、あるいは手記の書き手は、あるいは「神の視点」までも・・・、誰しもが本当のことを言っている(書いている)とは限らないから、自分の読みが正しいかどうかを終始疑わなければならない。そのことが敷衍していくと、自らの記憶、自らの思考体系、ひいては自らの存在意義までもが揺さぶられてくるというのが、夢野久作文学の醍醐味といえよう。 「『ドクラ・マグラ』を読むと精神に異常をきたす」というのは左記のような揺らぎから考えると至極当然のことで、僕たちはこの文学的ダイナミズムの対流に、そして人類が永劫のかなたに抱える「大記憶」のロマンに、全身全霊でぶちあたっていかなければならないのだ。「読み」という行為の髄の髄までためされるようなスリルと覚悟。それこそが、夢野久作を読むということなのだ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品