1,800円以上の注文で送料無料

知の最先端 PHP新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-14-00

知の最先端 PHP新書

フランシスフクヤマ【ほか著】, 大野和基【インタビュー・編】

追加する に追加する

知の最先端 PHP新書

定価 ¥880

110 定価より770円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2013/10/17
JAN 9784569815206

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

知の最先端

¥110

商品レビュー

3.6

47件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/09/07

7人の著名によるインタビュー形式での、現代社会への提言。思想的には古典から現代までをも網羅している。

Posted by ブクログ

2023/05/22

知性の鋭さや有識者として話題性のある7人の著名人とのインタビュー形式で綴られている本です。 混沌とした時代を生き抜くために、私たちはどのような視点を持つべきなのか、、専門的で鳥瞰的な鋭い示唆でこれからを生き抜く叡智となる武器を提供してくれます。

Posted by ブクログ

2023/04/27

約10年前の本で「中国は長続きしない」との言説が散見されるが、実際には長続きしないどころか、膨張し続けており、米と覇権争いをするようにまでなってきている。 将来予測というのはアテにならないものだなあと思うのだが、これからはどうなるかはわからないので、予測が外れたとも言い難い。ウク...

約10年前の本で「中国は長続きしない」との言説が散見されるが、実際には長続きしないどころか、膨張し続けており、米と覇権争いをするようにまでなってきている。 将来予測というのはアテにならないものだなあと思うのだが、これからはどうなるかはわからないので、予測が外れたとも言い難い。ウクライナ情勢も含めて、これからが民主主義と権威主義のホンキの戦いになるのかもしれない。

Posted by ブクログ