- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
一刀斎夢録(上) 文春文庫
定価 ¥869
220円 定価より649円(74%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2013/09/03 |
JAN | 9784167646110 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 文庫
一刀斎夢録(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
一刀斎夢録(上)
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.9
64件のお客様レビュー
感想 一刀斎って最初は伊藤一刀斎のことかと思ってたけど、大正?じゃ時代が合わないと思ったら斎藤一ね。 興に乗ったのか、斎藤結構喋るねぇ。 あらすじ 時代が明治から大正に変わる頃、陸軍の梶原中尉は剣道でどうしても勝てなかった警視庁の榊警部から、昔斎藤一こと、一刀斎に手解きを受...
感想 一刀斎って最初は伊藤一刀斎のことかと思ってたけど、大正?じゃ時代が合わないと思ったら斎藤一ね。 興に乗ったのか、斎藤結構喋るねぇ。 あらすじ 時代が明治から大正に変わる頃、陸軍の梶原中尉は剣道でどうしても勝てなかった警視庁の榊警部から、昔斎藤一こと、一刀斎に手解きを受けたことを話される。 梶原は一刀斎を尋ねて、坂本龍馬暗殺の真実、新選組結成当初の裏切り者の粛清の話、市村鉄之介の話と鳥羽伏見の戦いを経て堕ちゆく新選組と甲州決戦の前夜について聞く。
Posted by
幕末・維新の乱刃の下を掻いくぐり、大正の世まで生き延びた、新選組副長助勤(のち三番組長)・斎藤一(1842-1914)と数奇な運命に翻弄された男たちの生きざまを、迫真の語りで綴られた、浅田次郎新選組三部作の完結編。 ・・・明治天皇崩御、乃木希典大将殉職後の東京で、近衛師団梶原中尉...
幕末・維新の乱刃の下を掻いくぐり、大正の世まで生き延びた、新選組副長助勤(のち三番組長)・斎藤一(1842-1914)と数奇な運命に翻弄された男たちの生きざまを、迫真の語りで綴られた、浅田次郎新選組三部作の完結編。 ・・・明治天皇崩御、乃木希典大将殉職後の東京で、近衛師団梶原中尉(天然理心流の練達者)が、新選組最後の生き証人からの夜ごとの聞き役となって展開、 開幕早々に坂本龍馬暗殺の真相が語られ、一刀斎(斎藤一の逆さ読み変名)の剣と生死の奥義に唖然とした上巻。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「糞袋」と言う割には結構人の事褒めるじゃないか、斎藤さん。 浅田さんの本は壬生義士伝に続いて2作目だけど、昔の言葉使いなのになぜか読みやすいから不思議。 所々に初めて知る事があって面白い。 食事内容とか、お米に対する認識って今と違うんだなぁ。 戦争もので兵站が大事と言ってるのは多いけど、具体的に書いてあるのは案外珍しいかも。
Posted by