1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

10種のぶどうでわかるワイン

石田博【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥385 定価より1,265円(76%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2013/08/26
JAN 9784532168872

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

10種のぶどうでわかるワイン

¥385

商品レビュー

4.2

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/05

著者のワインに対する熱い想いが伝わってくる素晴らしい本です。とても魅力的なブドウ品種を教えてくれます。良いワインに必要なのは、良い土地 テロワール、良いブドウ ブドウ品種、良い気候 ヴィンテージ、人 造り手、この四つ。 ワインについてさらにいろいろ勉強したいと感じました。

Posted by ブクログ

2022/08/30

あっという間に読めちゃう本。、飽きずに読める。 もう5年以上前に買ったもの。ちょっと内容古めのところもないことはないかもしれないけど、ワイン、ぶどうの基本は変わらない。 しかし、読むのは2度目のはずが全く新鮮。これはなぜ。

Posted by ブクログ

2022/08/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ワインを楽しむ人なら聞いたことがある10種のぶどう(シャルドネ、リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン、シュナン・ブラン、甲州、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、ピノ・ノワール、シラー、グルナッシュ)を解説してくれる本。 これを飲めばこのぶどうがわかる!という切り口でワインを紹介してくれたり、ワインの豆知識もとてもよい。 ソムリエを目指し始め、少し知識のある方やワインを楽しむがもっと知りたいという方におすすめの一冊。 ピノ・ノワールはデキャンタージュが必要ないと思う、といった著者の考える楽しみ方など勉強になった。 ワイナリーを観光する際には、ワインの味や現地でのかいせつだけでなく、景色やその土地を知り、ワインを楽しんだり、生産者と会話するという話も納得感があった。 赤ワインの香りの表現がぶどうの熟成具合によって、軽い度合いからスグリ、ラズベリー、ブルーベリー、カシス、ブラックベリー、ブラックチェリーのいう表現になるという知識も、これから飲む時に活かせそう。 ブルゴーニュの赤ワインは昔から「ヴィロードのズボンをはいた幼いキリスト」のような喉越しといった表現をされているというのは驚いた。 フランス人の表現力、すごい… 一回読んだが、紹介されたぶどうを使ったワインを飲みながらまた読みたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品