1,800円以上の注文で送料無料

どん底から生まれた宅急便
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

どん底から生まれた宅急便

都築幹彦【著】

追加する に追加する

どん底から生まれた宅急便

定価 ¥1,870

¥110 定価より1,760円(94%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2013/04/24
JAN 9784532318833

どん底から生まれた宅急便

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/01

今は、みんなにこれだけ親しまれている大企業が、退路を断って、背水の陣で、宅急便事業に社運を賭けていた経緯を全く知りませんでした。その後、行政やいろいろな障害を乗り越えた手腕は、この本だけでは語り尽くせないほど大変だったのだろうと敬服させられました。 今度から、町で宅急便の車を見か...

今は、みんなにこれだけ親しまれている大企業が、退路を断って、背水の陣で、宅急便事業に社運を賭けていた経緯を全く知りませんでした。その後、行政やいろいろな障害を乗り越えた手腕は、この本だけでは語り尽くせないほど大変だったのだろうと敬服させられました。 今度から、町で宅急便の車を見かけるたび、この本を思い出し、応援したくなりそうです。

Posted by ブクログ

2022/04/24

著者は、小倉昌男の下で永年働いてヤマト運輸の第3代社長を勤めた方。小倉昌男の『経営学』は、誰が何をしたみたいなヒトまわりのエピソードにほとんど触れていないのだが、この本を読むとそのあたりがカバーされて、もっと立体的なイメージが浮かんでくる。 しかし、かくも大胆な業態転換、たとえ...

著者は、小倉昌男の下で永年働いてヤマト運輸の第3代社長を勤めた方。小倉昌男の『経営学』は、誰が何をしたみたいなヒトまわりのエピソードにほとんど触れていないのだが、この本を読むとそのあたりがカバーされて、もっと立体的なイメージが浮かんでくる。 しかし、かくも大胆な業態転換、たとえ理屈でうまくいくと思っていたとしても、なかなか実行できることではない。

Posted by ブクログ

2017/06/13

06.13.2017 読了 いまや業界最大手のヤマトがどん底から這い上がってくるエピソードを3代目社長が執筆。 どのようにサービスを拡大し日本一にしたのか。 三越との決別は半沢直樹並みに痛快。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品