![風の万里 黎明の空(下) 十二国記 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016984032LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-04-01
風の万里 黎明の空(下) 十二国記 新潮文庫
![風の万里 黎明の空(下) 十二国記 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001698/0016984032LL.jpg)
定価 ¥781
495円 定価より286円(36%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2013/03/29 |
JAN | 9784101240572 |
- 書籍
- 文庫
風の万里 黎明の空(下)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
風の万里 黎明の空(下)
¥495
在庫なし
商品レビュー
4.7
270件のお客様レビュー
18章くらいから、良い意味で鳥肌が立つのが止まらなかった。濁流に飲まれるようにどんどんとページをめくった。 終章は、逆に、とても静かな時間だった。陽子らしいな、とふふっとなりながら眺めていた。 三人が邂逅してからドキドキしていたけれど、気まずそうにして耐えられなくなっているとこ...
18章くらいから、良い意味で鳥肌が立つのが止まらなかった。濁流に飲まれるようにどんどんとページをめくった。 終章は、逆に、とても静かな時間だった。陽子らしいな、とふふっとなりながら眺めていた。 三人が邂逅してからドキドキしていたけれど、気まずそうにして耐えられなくなっているところが、気持ちわかるなぁと思ってなんだか微笑ましかった。 よかったね、と声をかけたくなった。
Posted by
【きっかけ】 次女がインフルにかかってしまってしまい外出できなくなってしまったので、積読を崩すことに。 【感想】 うお〜〜〜〜!!!面白かった!!! 陽子がかっこよすぎる!!! 祥瓊も鈴も、最初こそ、親のしたことを何も知らないと言い張ったり、突然日本から放り出されてずっと前を向...
【きっかけ】 次女がインフルにかかってしまってしまい外出できなくなってしまったので、積読を崩すことに。 【感想】 うお〜〜〜〜!!!面白かった!!! 陽子がかっこよすぎる!!! 祥瓊も鈴も、最初こそ、親のしたことを何も知らないと言い張ったり、突然日本から放り出されてずっと前を向かずに嘆いていたりしていたし、 2人とも景王を恨んだり復讐したりしようとしていて、景王である陽子の行く末にハラハラしたけれど、最後には少女3人が結託して見事なフィナーレに!! もうこれ、今年のベスト本でよいのでは?? 最後の陽子が下した勅命が超名言だと思う。 【心に残った言葉】 ◉“「地位でもって礼を強要し、他者を踏み躙ることに慣れた者の末路は昇紘の例を見るまでもなく明らかだろう。そしてまた、踏み躙られることを受け入れた人々が辿る道も明らかなように思われる。人は誰の奴隷でもない。そんなことのために生まれるのじゃない。他者に虐げられても屈することのない心、災厄に襲われても挫けることのない心、不正があれば糺すことを恐れず、豺虎に媚びず、ー私は慶の民にそんな不羈の民になってほしい。己という領土を治める唯一無二の君主に。そのためにはまず、他者の前で毅然と首を上げることから始めて欲しい」” ◉“「その証として、伏礼を廃す。ーこれをもって初勅とする」” 【あらすじ】 王は人々の希望。だから会いに行く。景王陽子は街に下り、重税や苦役に喘ぐ民の暮らしを目の当たりにして、不甲斐なさに苦悶する。祥瓊は弑逆された父の非道を知って恥じ、自分と同じ年頃で王となった少女に会いに行く。鈴もまた、華軒(くるま)に轢き殺された友の仇討ちを誓う──王が苦難(くるしみ)から救ってくれると信じ、慶を目指すのだが、邂逅(であい)を果たす少女たちに安寧(やすらぎ)は訪れるのか。運命は如何に!(Amazonより)
Posted by
Posted by