1,800円以上の注文で送料無料

オズの魔法使い
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

オズの魔法使い

ライマン・フランクボウム【著】, 江國香織【訳】

追加する に追加する

オズの魔法使い

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2013/03/18
JAN 9784093567152

オズの魔法使い

¥220

商品レビュー

3.9

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/08/12

江國香織さん訳の『オズの魔法使い』です。 なんだか全然わくわくしない低体温な訳で、とても残念でした。 物語自体は冒険モノっぽいし、なかなか良いことが書かれてもいるんだけど、善悪に関しては、すっごく偏ったお話だよね。 道を歩いていてカブトムシを踏んづけちゃっただけで大泣きするく...

江國香織さん訳の『オズの魔法使い』です。 なんだか全然わくわくしない低体温な訳で、とても残念でした。 物語自体は冒険モノっぽいし、なかなか良いことが書かれてもいるんだけど、善悪に関しては、すっごく偏ったお話だよね。 道を歩いていてカブトムシを踏んづけちゃっただけで大泣きするくらい生きものに優しいと自称しているブリキのきこりさんが、問答無用でネズミを捕まえようとしているネコちゃんを斧で切り殺したりとか…。 知り合ったばかりの誰かが悪だと言ったら「そうなんだ!」ってガッテンしちゃうのはどうかと思う。 悪って思ったほどわかりやすいものじゃないからさ。 ドロシーちゃんも切り殺された40匹のオオカミのそばで平然と食事をするとか、ちょっと不思議な人だ。 全体を比較衡量しない、独断的で脊髄反射的な善悪の判断で極端な行動を取る児童文学は苦手かも…。 訳が低体温だったから、よけいそう思っちゃったのかもしれないけどね(苦笑)

Posted by ブクログ

2014/05/06

wickedを見る準備として読んでみた。 こんな話だったっけーという感じ。 絶対見る前に読んだ方がいい本

Posted by ブクログ

2013/09/11

お嬢さん相手に毎晩だったりお休みの日の昼下がり、ひたすらコツコツ読み聞かせ。 たまにはだいぶ間が空いてしまったりも、そうして長々コツコツと、ドロシーたちと歩いて旅した気分に浸りつつ読み進める、そういう物語でした。 そう。読む物語というよりも、時間の経過がある分歩いて旅する物語、...

お嬢さん相手に毎晩だったりお休みの日の昼下がり、ひたすらコツコツ読み聞かせ。 たまにはだいぶ間が空いてしまったりも、そうして長々コツコツと、ドロシーたちと歩いて旅した気分に浸りつつ読み進める、そういう物語でした。 そう。読む物語というよりも、時間の経過がある分歩いて旅する物語、という感覚がすごくありました。 元々オズの魔法使いを読んでも見てもいないということもあり、強いて言うなら数年前、BSでやってた映画ウィズ(THE WIZ)の印象がおぼろげに…という程度。 (ウィズはウィズで、インパクトは相当だったけど。だってダイアナ・ロスがドロシーで、案山子をマイケル・ジャクソンが演じており、舞台は実はNYだった…というのはググって先程仕入れた知識。何ていうか古い映画な分、斬新だったな…また観たいって思うもの) ということで、読み進めながら、非常にワクワクした物語でした。 最近物語る、というのも楽しくなっているし。 読み聞かせって、最初余り得意でもなかったし、楽しいもんだとも思わなかったけど、慣れて来ると凄く面白いし気持ち良い。 音読って大切だわ。 (うちの子は4歳〜5歳のお誕生日前後で読んだけど、けっこう読めてしまうもんです)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品