1,800円以上の注文で送料無料

ふたりの距離の概算 古典部シリーズ5 角川文庫古典部シリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ふたりの距離の概算 古典部シリーズ5 角川文庫古典部シリーズ

米澤穂信【著】

追加する に追加する

ふたりの距離の概算 古典部シリーズ5 角川文庫古典部シリーズ

定価 ¥607

220 定価より387円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/角川グループパブリッシング
発売年月日 2012/06/22
JAN 9784041003251

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/7(金)~2/12(水)

ふたりの距離の概算

¥220

商品レビュー

3.9

364件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/19

今年の一冊目でした。古典部シリーズを読んでると、自分が高校生の時ってガキだったなと思い知らされます。

Posted by ブクログ

2025/01/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2年目に入った古典部部員。新一年生を勧誘し、大日向という新入生を仮入部に漕ぎ着けたまではいいものの、些細なすれ違いから千反田と大日向が距離を置いてしまうことに。その些細なすれ違いを、奉太郎が走りながら、記憶を掘り起こしながら、解いていくお話だった。 千反田と1年間一緒に居て人となりを知ったからこそ、大日向の誤解を解きたいと思った奉太郎。今作は彼のモットーである「やらなくていい事ならやらない、やるべき事なら手短に」の文章は一切出てこず、またそのモットーが脳裏に浮かばない程誰かの為に行動出来る人間に変化(成長とも言うのか)したのだと、本5作目を読み終えて感じる事が出来た。

Posted by ブクログ

2024/11/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

奉太郎が古典部のみんなと過ごした1年ちょっとの間に培われたものを感じた。 中学生の大日向さんに、相談できる大人がいたら良かったのにと思う。 里志と摩耶花の件がさらっと触れられていて「ええー、そこもうちょっと詳しく」と思った。 「きっとなんとかするから」 リフレインしてしまいそう。 そんなセリフが言えるようになるなんてねー。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す